こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2013.2.16] -[インフォメーション・活動トピックス]
講師 馬場野 成和氏
大阪教育文化センター事務局長
元八尾市中学校教諭
主催 日本共産党八尾市会議員団
子供の、成長と発達、教育的立場から、高安地区の小学校統廃合と中学校と小学校一体の小中一貫校構想について問題点を考えます。
[2013.2.14] -[インフォメーション・活動トピックス]
講演 杉山(奥野)隆一さん(大阪保育研究所・佛教大学教授)
報告 認定こども園(幼保一体化施設)職員からの実態報告(予定)
主催 八尾市職員労働組合・前夜押し教職員組合・やお保育連絡会
詳細のビラ クリックしたら拡大・印刷できます。
表
裏
[2013.2.14] -[活動トピックス]
今年の4月からの保育所入所の結果通知が届きました。
今年も昨年にもまして、保育所に入ることのできない乳幼児がたくさん出ています。
市役所の窓口、電話も混雑しているようです。
根本的には、保育所を増やすこと!昨年は、この問題を中心に議会での質問を行ってきました。
定員増は実現してきたもののまだまだ足りていません。
しかも、途中入所の受け皿となってきた、たんぽぽと八尾木という簡易保育施設が認可園になったことで(このことは前進ですが)
受け皿がみどり保育園ひとつになってしまいました。
一体どうする気でしょうか。
仕事をやめざる得ないお母さんが続出するのではと心配です。
とりあえず 今できることを・・・。
今回、入所できなかった乳幼児対象に第二次の選考が2月末に行われます。
移動や辞退や欠員が出た空きを対象としています。
① まず、希望する保育所、園では、何人待ちで自分の子は何番目かを聞きましょう!
② 11月に入所申し込みを行った時から、条件が変わって総合点数が上がっているようなら直ちに申し出て点数をあげましょう。
③ 第4希望まで記入していますか?11月の時点では、そこまで書かんでも大丈夫かなと空白にした人も、再検討しましょう。園によっ
ては、希望者が他の園よりも少なかったり、定員割れをしているところもあります。
相談は、田中裕子の携帯090-3278-4974かtanakayuko1972@gmail.com
現在、3月中旬まで産休中ですが、電話等の対応や他の議員による相談は行っています。