活動トピックス

繁華街でビル倒壊 歩道を直撃!

[2023.6.1] -[インフォメーション活動トピックス]

いつもの道で市役所に向かっていたら、何やら騒がしい。パトカーや消防車に救急車。   なんとビルが倒壊している。どうも解体中のビル。歩道には落下物が散乱。     幸い通行人がいなかったようだ […]

市会議員団 6月議会に向けたこんだんを実施

[2023.5.31] -[インフォメーション活動トピックス]

控え室の引越しも事務局の皆さんやボランティアの皆さんのおかげでなんとか終えたものの、インターネットの環境を作るのに、また一苦労。しばらくは仕事がはかどりそうにありません。    そんな中、始まった6月議会。市政 […]

土日に街かどこんだん会に入党こんだん会に大忙し

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

  土曜日は幸第二公園と高砂ロータリーで街かどこんだん会と生活相談会。これから毎月一回はお邪魔します。       マイナンバーカードのことや財源があるなら市民のために使って欲しい […]

インボイスの意見書要請が八尾市議会にも送られてきました。

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

                    想像以上に影響があるってこと。   税率の変わらない消費税増税!ってひ […]

2学期からの全員中学校給食無償化など要望を市長さんに提出

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

    5議席から3議席になってしまい、   控室の引越まで重なり、   フタを開けたら3人中2人が常任委員会の委員長に!(委員会での審議権はどうなるのか?!そのために複数参加の会 […]

22日(月)教育委員会議に“学校のプール無くさないで“の請願が!傍聴に行こう!

[2023.5.20] -[インフォメーション活動トピックス]

    学校のプールのあり方方針を3月の教育委員会議で決定。   http://yuko.jcp-web.net/?p=6669   傍聴は誰でもできます。ただし人数制限あり。 & […]

要望の申し入れを行いました。ゆうこニュース

[2023.5.18] -[インフォメーション活動トピックス]

 

初心忘れべからず〜 なつかしい決意の文章が…

[2023.5.13] -[インフォメーション活動トピックス]

  選挙後まだまだ回りきれていない中、ようやく大切な方の所に行って、じっくりお話をお聞きしました。遅くなってすみません。   初代後援会会長の奥様で、初当選の時から24年間支えていただいている方。民商 […]

固定資産税の低所得者減免について ご検討下さい

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

    みなさん、固定資産税の納付書が届いていませんか?   低所得者減免があるのをご存知でしょうか。     しっかしハードル高っ が 思わずでるような内容です。 &n […]

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ③

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

    昨年度の議会では、会派を超えて手話言語条例を求める質問が相次ぎました。   私もその1人。   ところが、3月議会で、八尾市は「検討の結果、手話言語条例もコミニケーション条 […]

次のページ