活動トピックス

長〜い9月議会が終わりました。決算審査では一般会計を不認定にし討論を行いました。

[2025.10.27] -[インフォメーション活動トピックス]

柏原の選挙から続いて9月議会に突入。個人質問に議案審査、そして続いて八尾市の令和6年度予算の決算審査が行われました。   この決算審査では、4つの点から審査を行いました。暮らし、平和、政治とカネ、公的責任です。 […]

生活相談 高齢者むけ優良賃貸住宅の家賃補助が終わり、人生の最後に転居を迫られる?!

[2025.9.29] -[くらし・労働なんでも相談インフォメーション活動トピックス]

高齢者むけ有料賃貸住宅ってご存知でしょうか?(制度としては終了)   60歳以上が入居でき、20年間家賃補助が受けることができる制度ですが、20年後に家賃補助が打ち切られ、人生の最後に転居が迫られるということで […]

ゆうこNEWS できました。ふれあいスピーチのご案内^_^

[2025.9.26] -[ゆうこニュースインフォメーション活動トピックス]

議員団ニュースできました 八尾空港の規制撤廃⁈、

[2025.9.26] -[ゆうこニュースインフォメーション活動トピックス]

   

手話言語の国際デーのブルーライト行動に参加させていただきました!

[2025.9.26] -[インフォメーション活動トピックス]

  たくさんの方が参加!今年は議会提案でようやく八尾にも手話言語条例が制定されました!関係者みなさんの粘り強い運動と働きかけの成果です。   私も前回の選挙では選挙公報の公約に掲げました。選挙直前の議 […]

その働き方、偽装請負などではありませんか?

[2025.9.26] -[くらし・労働なんでも相談インフォメーション活動トピックス]

社員として働いていると思ったら、契約書を見ると請負契約(フリーランス)だった!なんてことはありませんか。   募集は社員で、働き方も社員と一緒、なのに社会保険は無し?あれ?そして労災も無し?あれ?そしていきなり […]

国民年金の保険料滞納の取り立てがエグすぎる…ご相談を!

[2025.9.26] -[インフォメーション活動トピックス]

子育て中の若いお母さんから相談のメールが寄せられました。   諸事情で生活を立て直しているとことです。国民年金の保険料が夫婦2人で3万2千円。   過去滞納が生まれて、現在2人分の保険料(3万2千円) […]

9月議会個人質問を終えて 八尾空港 学校統廃合 コミセン・出張所など ③

[2025.9.15] -[インフォメーション活動トピックス]

八尾空港の問題でおち議員が質問。   八尾空港協議会というところが、規制撤廃を求めて要望を空港や八尾市に提出しており、八尾市はこの要望を受けて空港に要望を提出しています。   現在の規制は平成18年に […]

9月議会個人質問を終えて 暮らし、保育サポート、万博遠足問題 ①

[2025.9.15] -[インフォメーション活動トピックス]

柏原の市会議員選挙の支援と同時に準備を余儀なくされた個人質問。   日曜日は選挙結果を深夜まで待ち、そこからまた連日の深夜までの作業に追われ、質問を終えた後は、手先がビリビリと痺れるような疲れが…。 &nbsp […]

柏原市会議員選挙を終えて

[2025.9.15] -[インフォメーション活動トピックス]

柏原の選挙では本当に多くの皆さんのご支援や応援ありがとうございました。   2議席確保で前回選挙や参議院選挙よりも得票を伸ばした完全勝利の結果となりました。   未だかつてない力の集中と、柏原での日本 […]

次のページ