こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2025.7.19] -[インフォメーション・活動トピックス]
大阪選挙区は?
清水ただし
何を訴えてるかって?
これ見てね!
物価高騰対策の各党の比較!答えは一択!
次は、ジェンダー 一貫して追求してきた日本共産党!
最後は知ってほしい、自民・公明・維新・そして国民民主の医療大改悪
[2025.7.19] -[インフォメーション・活動トピックス]
いつももっと早くにやっていればよかったと後悔しながら迎える投票日。
今回もやり尽くしたとは言えない悔いが残る。でも、まだ投票箱のフタは閉まっていない。最後まで喰らいつく。
同時に今回の選挙は、今までやってみたいことを思いっきりやらしてもらった選挙となった。
清水ただしのYAO選挙小屋。『あなたとだれかを結ぶ場』で YouTubeライブ配信など企画した。
ショート動画 予告編
https://youtube.com/shorts/IBbhzDyGRs0?si=MDfVYlNuYmsHbQ1M
https://youtube.com/shorts/HLuKHW-b3qQ?si=_p9Wv–bFdrCwARi
http://https://youtube.com/shorts/digE52lTt8g?si=WWctLE6QDDOhMSAq
https://youtube.com/shorts/NqtJQ-cpq-A?si=nnnhMlI_9av-PzBM
気候危機 https://www.youtube.com/live/5_5C4kxWlUc?si=p7Rg442DjDVoF6dI
ちょこっと共産党 https://youtu.be/vL03CMYaO9A?si=5c5QKRMQkcXf3LUChttp://
外国人排斥ってモヤモヤする! https://www.youtube.com/live/p_Ksu2FpKzI?si=Or5BTi5ZndASezKr
ジェンダーについて語る語る! https://www.youtube.com/live/P6UopqBOE00?si=Vm5Mp_5njBLcfefB
政策を自分の言葉で語るためには、やっぱり議論が必要。選挙小屋は、そんな場になることができました。
この企画、選挙が終わっても続けたいと思いますので、みなさんごこうご期待!
一緒に政治を作り上げましょう。
[2025.7.4] -[インフォメーション]
歴史的な参議院選挙の告示が3日。そして八尾市議会6月議会が4日に終了しました。
戦争遺跡の保存活用と万博遠足の熱中症問題の個人質問から始まり、最終本会議は八尾市議会の維新会派による一連の不祥事に対して議長が最後の挨拶で議会の相違として遺憾の意を表明しました。
平和の問題では、八尾にある戦争遺跡を保存活用してほしいという請願が市民から提出され、日本共産党は紹介議員として議会での採択に向けて賛成討論も行いましたが、残念ながら賛成は我が党だけで不採択となりました。
しかし、過日の私の個人質問では、戦争遺跡をなぜ保存活用を望むのか、それは平和への想いにあり市長はその思いをどう受け止めるのか問いかけると受け止めたいとの答弁がありました。この請願行動が今後議会と市政を動かしていくものと確信をしています。
八尾市内の戦争施設は10ヶ所。
垣内の掩体壕は全国的にも有名です。
まもなく、個人質問の動画もアップされる予定です。
そして、国の臨時交付金は、市民一人当たり370円のしょぼい交付金を活用した9月ごろのペイペイで買い物した時だけ(中小店のみ)に特典が若干付く追加補正が提案。
反対はしませんでしたが、あまりにももしょぼさに、ばらまきにも値しないと指摘。庶民の懐を暖めるのは消費税減税しかないこと、100億円ある基金も活用して水道料金の無償化を引き続き求めました。
最終本会議の最後には、議長から議会の総意を代表して、維新の会派での不祥事について議長から遺憾の意が表明されました。
お酒を飲んで石川県知事に面会したことに対し、副議長と総務の委員長を問題の議員が辞職をし、交代が行われました。当然のことです。
しかし、この問題はすでに起きていたことであり、今回週刊誌等で報道され明らかになりました。起きた時点では組織として口頭厳重注意にとどまっており、そのままフタをし知らんふりで今日に至ったわけです。そのことに対しても腹ただしい想いでいっぱいです。表に出なければ何もなかったことにしていたわけです。
引き続きハラスメントの問題にも取り組む必要があると日本共産党は考えています。内閣府の政治的分野のハラスメントについて全国調査も行われ、やったらあかん!例示集にばっちし当てはまる事態が起きていました。
とりわけマタハラは許されるものではありません。女性の政治参加が世界的にも遅れており、そのためにジェンダーギャップ指数も世界最低レベルになっているのです。
私は議員となってから4回妊娠出産を繰り返しました。しかし、マタハラなどは受けたことはありません。日本共産党という組織に守られ、また八尾市議会も受け止めていただいたからです。今では産休規定もできています。維新という組織のあり方そのものに問題があるのでは思います。しかし、実際議会で起きていることなので、議会として二度とこのようなことを起こさないための努力が必要です。全国ではハラスメント条例もあります。検討をすべきです。
今日の最終本会議の議長の言葉はその通り!という思いを持って聞かせていただきました。八尾市議会の信用が傷つけられ、それをどう取り戻していくのか、地道な努力が」必要になってくると思います。
さあ、今から選挙に専念だ!