こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2017.1.26] -[くらし・労働なんでも相談・活動トピックス]
地域の方が要望をあげておられた要求が実現し、現在工事中です。
➊用和小学校西側の通路の改良工事。
水路に蓋をし道路として使用していたので、段差などがあり、改善が要望されていました。その手前はいち早く舗装されていたのですが、今回はその延長です。子供たちもよく利用する通学路なので待ち望んでいました。八尾中学校の西側の道路沿いの溝の改良工事。時間がかかりましたが、ようやく始まりました。
➋八尾中の西側の道路沿いの溝の改良工事。粘り強く地域の方が働きかけておられました。
❸花屋敷の交差点。以前から改良の要望アリ。本来ならば歩道の拡幅など根本的な解決が必要。出来るところから改良をと粘り強く取り組んでいます。
今回は西側の歩道と車道の段差で自転車で転んで救急車で運ばれた方の話を聞き、直ちに要望。3月いっぱいまでには改良工事の予定。
❹またもや自転車で転んだという話が・・・。今度は養和小学校の北側奥田ガスの交差点の歩道と車道の段差。いずれの事故も高齢の方の自転車・・・。これから高齢化社会にあたって、段差は大敵。自動車人口も減っていく中では、大きな道路よりも生活道路の改良が責務。
❺新しくできた赤バス保育園の横断歩道の信号機設置の要望のお手伝いもしています。すぐそばで交通事故により高齢者の方も亡くなっています。危険な道路です。
❻以前はサティーがあったところに今は大きなマンションが建っています。この南側の道路にビル風が吹いていると以前から声がありました。とうとうトップで自転車が転倒。頭から血が流れ、救急車を要請。その現場に居合わせたました。風の強い日だったので、突風のせいか、それともビル風で増幅されたせいかはわかりませんが、事故現場を見たからにはほっとけない・・・。
しかし、ビル風には法規制がなく、どこに何をいって言ったらいいのから手探り。進んだ自治体では中高層指導要綱でビル風の報告や地域との協定書を勧めているところもある。現在研究中です。