活動トピックス

22日(月)教育委員会議に“学校のプール無くさないで“の請願が!傍聴に行こう!

[2023.5.20] -[インフォメーション活動トピックス]

    学校のプールのあり方方針を3月の教育委員会議で決定。   http://yuko.jcp-web.net/?p=6669   傍聴は誰でもできます。ただし人数制限あり。 & […]

要望の申し入れを行いました。ゆうこニュース

[2023.5.18] -[インフォメーション活動トピックス]

 

初心忘れべからず〜 なつかしい決意の文章が…

[2023.5.13] -[インフォメーション活動トピックス]

  選挙後まだまだ回りきれていない中、ようやく大切な方の所に行って、じっくりお話をお聞きしました。遅くなってすみません。   初代後援会会長の奥様で、初当選の時から24年間支えていただいている方。民商 […]

固定資産税の低所得者減免について ご検討下さい

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

    みなさん、固定資産税の納付書が届いていませんか?   低所得者減免があるのをご存知でしょうか。     しっかしハードル高っ が 思わずでるような内容です。 &n […]

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ③

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

    昨年度の議会では、会派を超えて手話言語条例を求める質問が相次ぎました。   私もその1人。   ところが、3月議会で、八尾市は「検討の結果、手話言語条例もコミニケーション条 […]

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ②

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

  特別支援学級の学級数も児童数も減少していることが聞き取りで明らかになりました。   中学校で3割、小学校で2割の減少です。各学校の学級数など集計と報告を求めています。   明らかに昨年度 […]

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ①

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

  さあ、議席を獲得したからには選挙中に訴えていた公約実現に向け再出発。   もうすぐ5月、6月議会も始まります。   まずは、中学校給食無償化の予算化を求めたい。   3月議会で […]

市会議員、市長選挙の結果報告

[2023.4.24] -[インフォメーション活動トピックス]

      https://www.city.yao.osaka.jp/0000068169.html  (八尾市HPより)   何とか私の議席は守り通すことができました。滑り込ませていただ […]

明日は投開票日です。

[2023.4.22] -[インフォメーション活動トピックス]

  最後の最後までバタバタ続きの選挙。   何とかみんなで力を合わせて頑張ってきました。   1番最後、夜の8時までに訴えてから初めて、候補者カーから身を乗り出して地声で訴えました。 &nb […]

最後の市会議員団ニュースです。最新の情報です。水道のこと、学校のプールのことなど。

[2023.4.13] -[ゆうこニュースインフォメーション活動トピックス]

    最後の団ニュースでは、裏面で学校給食無償化や国保料の引き下げなど妨害する勢力(維新・公明・自民など)はどこかを請願の採択態度から明らかにしました。裏面に詳細を掲載しました。   この […]

前のページ次のページ