こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

連休が始まりました。

[2013.4.28] -[活動トピックス]

今日はお休み!

弟の家族と我が家とおばあちゃんでしおんじ山古墳公園へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この木下付近で青空ご飯をしました。

んーんびり。

 

さて、夜はあすの少年団祭りに備えてお弁当づくり。

ご飯をたくさんたかなければならないので、炊飯鍋が登場。

うまくたけるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと失敗しました。周辺はこげているのに、中はふにゃふにゃ。

やっぱり5合だきの炊飯器を買わなければ!!(現在3合だきしかない)

明日早く起きて対応することにしました。

 

 

フェイスブックはじめました!

[2013.4.23] -[インフォメーション]

わけがわからず、飛び込んでみました。

軌道に乗ってきたら詳しくお知らせします。

3人に1人が受給している就学援助制度の改悪の撤回を!

[2013.4.23] -[活動トピックス]

就学援助の制度をご存知ですか?

学校から配布があったと思います。

ところが、ん?「今年から変わりました」のお知らせが。

そう、この3月の議会で決まっちゃったんです。

就学援助制度を”見直し”約3千万円の予算を削減するために、この制度を受給している約1割(800人)の児童をこの制度から締め出すと。

認定基準を厳しくするんです。

日本共産党は、削るところがまちがっていると反対しました。

 

八尾では3人に1人が就学援助を利用しています。

義務教育は本来無償だー!と憲法26条には記されています。

しかし現実には、文科省の調査でも小学校で年間で約10万円(給食費・学用品)、中学校で約13万円(学用品)かかります。

就学援助制度は、経済的的困難家庭に学用品費・給食費・入学準備金等援助する制度です。

しかし、私の計算では、平均的にかかる学用品に対し、就学援助費が支給されても7割しかカバーされていません。

 

この間、本来は子どもたちの学ぶ権利を守り拡充する立場で義務教育無償化の完全実施を行っていくことが、憲法に要請された国・自治

体の仕事のはずです。

しかし、拡充どころかこの間就学援助制度は、改悪に次ぐ改悪をされてきました。

2005年には、国が補助金の大改悪、これを受けて全国の自治体が就学援助の改悪を次々に行いました。

八尾市でも認定基準を生活保護世帯基準の1.2倍から1.1倍へ引き下げました。

今回、さらに改悪を重ねるものです。

 

具体的な改悪は以下のとおり

まず、認定基準が厳しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人家族で持ち家で、48万円、借家で11万3千円の認定基準が厳しくなります。

4人家族では、持ち家で60万5千円、借家で23万7千円です。

詳しくは上記の表をクッリクしてください。

認定基準が厳しくなり、約800人が受けられなくなると推測されます。

支給金額も改悪され

単身赴任控除がなくなり

臨海・林間合宿の上限額が小学校(6070円から4800円)中学校が(7890円から7000円に)

修学旅行費が今まで実費だったのが小学校20600円上限、中学校では55700円上限となっています。

 

この改悪で「3千万円の予算が浮く」らしいです。

これが教育の効率化だそうです。

とんでもありません。子どもの学ぶ権利を守り、拡充することこそが市教委の仕事のはず、しかも3千円なんて、全体予算800億円のほ

んのわずかです。この間八尾市財政は黒字でお金の積み立てまでおこなって、ん十億という過去最高の積み立て金額になっています。

直ちに改悪を撤回して もとにもどすべきです。

全国では、PTA 費やクラブ活動費なども就学援助の対象にしています。

 

まずは、申請をしましょう。

却下されたときも不服審査請求もできます。

この制度を学びながら市教委と交渉している団体もあります。

集団申請をしているところ

新日本婦人の会八尾支部 992-0596

八尾柏原 生活と健康を守る会 997-5666

八尾民主商工会 922-7567

 

ご意見・感想・ご相談あったら、メール送ってください。

 

 

 

ある休日 産後休暇明けは緩やかに

[2013.4.21] -[活動トピックス]

最初から飛ばして息切れしないように、余裕をもって生活するようにしよう!そう誓ったのです。

土曜日は、新婦人の産直野菜が届く日です。

新玉ねぎみそのレシピがついていたので、早速作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は、休日公園ランチへ。この前しんぶん赤旗に、休日は、簡単な食事を持って、公園でランチの話が載ってて、一度やってみようと思ってたのです。

お気に入りの小阪合町の”line”という美味しいパン屋さんのサンドイッチを持って、しおんじ山古墳にお出かけ。

しかし、せっかく作った鮭缶のパテや新玉ねぎみそを忘れたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか景色もいいし、子供らは勝手に遊びまわってくれるし、トイレはあるし、いいかもしれない。

しかし、駐車場に車を入れるために、インターホンでいちいち職員さんに来てもらって、チェーンを開けてもらう(出るときも)のは、変な感じでした。

雨が降ってきたので、帰りました。

本格的な雨に、寒くなっています。風邪ひかんように気をつけなければ。

 

 

 

駅頭宣伝に復帰しました!

[2013.4.21] -[活動トピックス]

産後休暇明け初の朝の駅頭宣伝です。

おっぱいの時間に間に合うように、終わってから飛んで帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支部の皆さんと。

私、目つぶってるやん!

原発いらない集会 13日に参加してきました。

[2013.4.21] -[活動トピックス]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族で参加しました。

手前のベビーカーの中には、最年少の3ヶ月の息子です!

 

参加人数220人。もっと広がったらいいな。

子育て世代にもっと余裕を!

[2013.4.11] -[活動トピックス]

産休をいただいて、つくづく思うのは、子育て世代は子供中心でホント忙しい!ということです。

新聞読む間はなかなかない!

仕事をしながら子育てをしてる人も本当に大変だと思います。

父親も夜勤や残業や休日出勤やいっそがしいですよね。

家族そろって夕食を食べたり、早い時間にお風呂に入って、子供のお勉強を父親がみてあげたり・・・。

そんなことがあこがれになっています。

ましてや、政治の話なんてなかなか触れることができません。

TVは、同じニュースを一斉に流し、報道関係のトップと政府筋が高級ホテルで会食を繰り返す間柄(しんぶん赤旗4月11日付け参考)だし。

でも、本当はこの世代が一番政治に関わりのある世代。

消費税のこと、就学援助、奨学金、景気のこと、TPPなど暮らしと子供へ直撃です。

なかなか、こんな話をする機会や、きちんと聞く機会って少ないのでは・・・。

みなさんどうしてますか、またどうあるべきでしょうか。

ご意見、聞かせてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の生活、子どもの未来 政治に関心を持ち、知り、そして変える!!

 

 

新学期そうそう発熱?!

[2013.4.11] -[活動トピックス]

小学校3年の次女が新学期早々発熱!今日から本格授業だったのに・・・。

彼女は

新型インフルエンザが流行った時も、家族の中で唯一健康体を誇る頑丈な体です。

昨晩、寝る前に、2年の算数の復習をし、不真面目な彼女を怒鳴り上げ、無理やり勉強させたのが原因の知恵熱か?

ゴメンネ。

しかし、割り算を習っていない小学校2年に分数を教えてみたり、図形を機械的に教えてみたり、時刻えらい難しいね・・・。

今の教科書はどうなってるんだろう。

彼女の3学期の算数の成績がすこぶる悪かったけど、子どもが悪いんかなあ?親の責任かな?

ちなみに、彼女は小学校入学の時も、4月1日から学童に通い、新学期が始まってすぐに、熱が出たっけ。

緊張が続いてちょうどこの頃小休止。

まあ、ちょっとゆっくりしいや。

保育園に通い始めた、2ヶ月半の赤ちゃんもバタバタしてます。

やっぱり、当分のあいだは私も子供たちに振り回され、(いつもだけど)仕事が思うようにいかないのが続くのかな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく、自転車に乗れた次女。

ここまでの道のりは、大変だった。

自転車を捨てると脅したり、なだめたり。

でも、結局は自分から練習をして1時間で乗れるように・・・。

子供は、自らが納得をして、意欲を持たないと前進しないんですね。反省。

今は、「あー、自転車は楽」と乗り回して、自転車屋のおじさんにも報告をしに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月13日 さよなら原発4.13 八尾・柏原行動

[2013.4.6] -[インフォメーション]

午前 10時開会 午前11時 パレード開始

場所 八尾駅付近買い物公園

手作りでみんなの思い届けよう!

主催 さよなら原発4.13 八尾・柏原行動実行委員会 (連絡先 全教八尾 071-996-6701)

桜の最終日?!

[2013.4.5] -[活動トピックス]

八尾北後援会で公園でのお花見をしました。

今年は、桜の満開が早く、もうダメかと思いましたが、なんとか間に合いました。

ポカポカ陽気のなか、桜の花びらが舞い散っていました。

二ヶ月半になった赤ちゃんのならし保育も来週の火曜日までです。

とにかくこの一週間は疲れました。

まだ、仕事できる状況ではありませんね・・・。

本格的に仕事を始めても、心と子どもとの触れ合いの時間の余裕は、堅持したいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで一品料理を持ち寄りました。

ちらし寿司やサラダ、たきものなど。私は、オープンサンドとイチゴを持って行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の花びらが舞い散り、お料理の上にパラパラ。春の調味料。