こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2014.5.24] -[活動トピックス]
ようやく新聞を切り抜いたり記事をじっくり読んだり・・・、の時間が取れました。
でもまだ読まなきゃいけない本が目の前に山積みです。
この一週間は、生理前もあって体がだるくて、眠くて街頭宣伝に出るのイヤイヤ週間でした。
休息をとりながら・・・と思っていたら、悪天候の中保育園のお迎え!!
雨はザーザー降ってくる、急な仕事も入ってきた、晩御飯の手配ができず弁当をどっかで調達せねば、雨だから一度自宅に車もとりに行かなければ、しかも夜子どもが習い事に行く・・・。
もうだめ。何か捨てよう。あきらめよう。
だいたい定番でこんなときにかぎって、夫は仕事で私がひとりで対応しなければいけない。
結局、習い事はお休みさせることを伝え、少し気を落ち着け、半額セールが始まっていた某昔百貨店だった地下食スーパーで弁当を駆け足で調達し、自宅に一度戻り、車をとって、次女が家にいたので手伝って!と引き連れて保育園へゴー
保育園では、中学校になった長女が先に保育園にお迎えに来て、私の迎えを妹と弟たちと待っててくれました。
お父さん抜きの家族全員で家にかえり、戦場のような食事タイム。
どこにぶつけたらいいのかさっぱりわからない怒りのため、夫にメール。
「あなたの分のご飯は用意できていません。食べて帰れ。」
でもよく考えてみると、職場は近いし、保育園も近いし、お姉ちゃんらは頼りになるようになったし、贅沢ゆうたらあかんかも。
そんなこんなの次は、末っ子の一歳児が喘息気味。はい、すみません、吸入サボってます。
朝の駅頭宣伝に行って、三女の遠足のお見送りいって、一発目の生活相談に対応し、予約をとっていた病院に5分遅れで駆け込みました。午前中に一気にこれらをこなしたので、午後は、喘息の一歳児を寝かしつけながら一緒に睡眠タイムへ。おきたら次の仕事の時間が!
悪天候や子どもの体調で一気にばたばたがます日々です。思うように新聞を読む時間が取れないのが困ります。
女性の地位向上や平和の問題や知らなければいけないことはたくさんあるのに。
本を読む時間を、大切な話を聞く時間を、どう確保するのか課題です。
これでも私は実家が近くで恵まれている方だと思うので、大変なところは本当に大変だろうと思います。
どうすればいいんでしょうね・・・。でも知は力!そのことだけは握ってはなさないでおきたいものですねえ。
中之島公園のバラ。次女が撮影。あんたセンスあるやん。バラの花の蛇のようなうねりが不気味ですてきですね。
[2014.5.23] -[活動トピックス]
6月2日から9日まで実施予定の平成26年度自衛隊統合防災演習について、
地元自治体と住民に全容を明らかされない中で実施されることに強い懸念を表明し、
全容を明らかにし説明責任を果たすことを求めました。
小松ひさし前府議と八尾と柏原の日本共産党議員団で字得たい八尾駐屯地に直接申し入れをしました。
[2014.5.21] -[活動トピックス]
陸上自衛隊中部方面隊より八尾市に電話連絡があったそうです。
全議員に情報提供がありました。
それによると・・・。
陸上自衛隊中部方面隊と自治体等との連絡・調整、米軍との協働連携及び、他方面隊からの増援部隊の受け入れを重視した訓練を実施し、
南海トラフ自身対処時の運用の実効性の向上を図る訓練ということです。
6月2日から9日まで。
範囲は陸上自衛隊中部方面区
愛知・三重・和歌山・徳島・高知・滋賀
大阪府は主要演習地に含まれていませんが、大阪府や八尾市が直接さんもありませんが、八尾駐屯地が物資輸送の拠点として活用されるということです。
在日米陸軍の訓練参加状況
人員は30人程度
ヘリコプター(UH-60) 3機
車両 6両
統合幕僚監部の報道発表資 クリック
滋賀県の高島市の市議会全議員の協議会資料によれば
訓練期間は6月1日から11日。うち滋賀県内は饗庭野演習場のみで6月4日
訓練内容は航空自による輸送機(C-130)からの災害救援物資の投下
陸自による投下物資の輸送(陸路または空路)
米陸軍によるヘリコプター(UH-60)を使用した陸自災害派遣舞台の空輸
などです。
この訓練は、物資輸送の訓練が主になるのなら、八尾市がその拠点となります。
訓練が、広域で八尾から遠いところでおこなわれていても、自衛隊や在日米軍機が八尾市を拠点として出動することにはならないでしょうか。
いやしくも、”防災”というのなら全容と詳細(何時・何機・どの時間来るのか等)を明らかにし、周辺自治体に知らせ、騒音対策はどうするのかや万が一の事故などの備えをおこなうべきです。
今週には、八尾市会議員団と小松ひさし大阪前府議が自衛隊に抗議を行く予定です。
防災に名を借り、集団的自衛権行使のための在日米軍との共同演習を日本の国土で実施をするのではと不安な気持ちになっています。
[2014.5.19] -[活動トピックス]
日曜日のアリオ前で、小松ひさし前府会議員と一緒に!
終わったあとは、恒例の記念撮影を。
感想
「集団的自衛権の容認行使なんていう難しい言葉は一般の人にはわからない。海外で戦争する国でいいんですかと呼びかけた。シール投票の文言もそうするべきでは。」
平和委員会の集団的自衛権のわかりやすいマンガを拡大してボードに貼って示したが、もっと大きくないと。」
「平和憲法に平和ノーベル賞をという聞き方だったが、わかりにくいのでは・・。」
「憲法9条を知らない人もいた、かわかってもらうには工夫が必要だ。」
などなど。
シール投票は、一方通行でなく、双方方向でこちらの思いを工夫して伝えていこうとがんばれる面白い手段だなあと思いました。
この日は、事務所でバザーと生活相談も同時進行で行っていたので、まさにトリプルワークの日でした。
みなさんお疲れ様です。
[2014.5.18] -[活動トピックス]
今日は、核兵器廃絶府民のつどいに子どもたちがさんくま合唱団で参加するので家族でエル大阪に行きました。
事前練習の時、指揮者の方がこんな情勢だからこそ心を込めて歌いましょうと呼びかけがありました。
しっかり歌いきったね。感動して泣いている人も何人かいました。毎回感動を運んでくれる歌声ですね。
講演を聞きたかったけど、我が家の暴れん坊(一歳児)の限界がきていたので、中之島の公園にgo!
バラがまっさかり。
ついでに小型船が今日から運行。ちょうどいい大きさで、手頃な時間(30分ほど)
水面との距離の近さにびっくり
初夏の休日を堪能!
ところが、ここからが大変。
帰りは市バスで帰ったものの、上六筋を通るバスは超コミコミ。末っ子は泣き叫び出すし、早く目的のバス停について欲しいと祈りながら到着。
近鉄上本町駅では、出発直前に、ホームと電車のあいだにカバンを落として、駅員さんに拾ってもらったり。
八尾駅に到着して下車したら、一緒に降りてきたおじさんが、「荷物忘れてない?」と教えてくれ、慌てて引き返すと運転手さんが「これではないか」と私の荷物を持って出発を待っていました・・・。
見つけてくれた乗客の方もいてて皆さんにお礼を言いました。
スマホもは入っており本当に助かりました。
公共交通機関では、失敗ばっかりです。
次女は小学2年の時に地下鉄乗った時に、戸袋に手がはさまり、地下鉄事務所でお世話になったり・・・。
最後に、こんな鯉のぼりがありました。おもしろい・・。
さて、明日から頑張るぞ!
[2014.5.14] -[くらし・労働なんでも相談]
20以下で発病していた場合、年金の保険料の納付有無にかかわらず、障害年金の受給ができる可能性があります。
この方は、現在40歳、てんかんの症状があります。
とにかく申請をということで話を進めています。
他の病気でもいける場合があるので、病気がある方は、まず障害年金の検討を行ってください!
詳しくは、市役所の国民年金係へ
[2014.5.14] -[くらし・労働なんでも相談]
視覚障害で父子家庭のお父さんとお話をしました。
「愚痴になるけど。」といっきにしゃべるお父さん。大変だったんですね。
中途で失明状態になり、現在点字を勉強しながら、障がいのサービスを利用し、二人の息子の子育てをしています。
「利用時間に制限があって困っています。」上限時間が実態にあっていません。
「読み上げ携帯も欲しいけど、高いし、携帯の代理店の対応も悪いし・・・。」苦労されているのですね。
色々お聞きしました。
やっぱり、遅れているんだな日本。つくづく感じます。