こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

八尾市の姿勢に負けずに、八尾市、公立保育所、幼稚園の全廃計画に市民意見募集をだそう!

[2015.8.1] -[インフォメーション活動トピックス]

八尾市での公立幼稚園・保育所を全廃する計画素案について・・・。

 

幼稚園のお母さん方が、素案の説明会を開いて欲しいと要求しても拒否。

しかたなくお母さんがたは、子供の手を引いて市役所の窓口へ行って、1時間ほど問答・・・。

計画素案を配布するよう要求しても、自分でパソコンから出してくださいの一点張り。

昨日、各派代表者会議で、パブコミのことに触れる機会があったのでこの問題を取り上げました。

しかし、従来と同じ姿勢の答弁を繰り返すばかりです。

現在、この問題での市民意見募集(パブコミ)は、12しか来ておらず、八尾市の周知徹底の不十分さが明らかになっています。とにかく市民に知らせない、知らぬ間に進めていこうとしか思えませんね。

みなさん!市民意見募集に市民の声を届けましょう!!

http://www.city.yao.osaka.jp/0000029859.html

 

計画素案についての概要

公立幼稚園(19園)

公立保育所を(7園)

全廃 5つの認定子ども園に

  (平成31年までに)

就学前における教育・保育と子育て支援~公立認定子ども園の整備~(素案)より

 

6月議会で明らかになった素案の概要と問題点

平成31年までに公立幼稚園(19)・保育所(7)を全部なくし、5つの認定子ども園へ。

歩いてかよえる公立幼稚園をなんで無くすの?!(声)

19の小学校区に公立の施設があったのに、5つの中学校区にしかないなんて。公立の施設が激減するのね。(声)

見て見て!成法中学校区は子どもの施設が一つもなくなるわ…。(声)

 

5つの認定子ども園の定員は、現在の公立の幼稚園・保育所に通っているこの2割しか受け入れず、約800人が公立から排除。(そのほとんどが公立での幼児教育希望者)副市長は「私立に行ってください。」と答弁。

私立ではなく、公立での幼児教育を希望している家庭はどうなるの?(声)

市役所に問い合わせたら「通園バスはだせません。」と言われた。近くの私立はいっぱいなのに…。(声)

平成31年までに、公立幼稚園をつぶすため、子どもの成長発達をずたずたにするスケジュールが・・・。

今年の募集から2年連続で15人以下の幼稚園は平成29年から休園。残った幼稚園も平成30年は5才児のみの保育、平成31年には廃園。5つの園(長池・志紀・安中・南山本・東山本)は、平成30年の4歳児は、近くの公立認定子ども園に進級、平成31年には施設廃止。

子どものことなんか一つも考えていないわ…。涙が出てきそう。(声)

このスケジュールを示すだけで、公立幼稚園希望者はいなくなり、あっという間につぶれるわ…。(声)

保育所と幼稚園とは全く違う施設であり、八尾市がめざす公立認定子ども園は、問題だらけ。

180人から230人の大規模園。

せっさ琢磨よりひとりひとりに目が行き届く保育がいい!(声)

午前中までで夏休みのある1号認定(幼児教育希望)と朝から夕方までで長期休暇のない2号認定(保育希望)が一緒のクラスですごします。

自分は残るけど帰るお友達がいたり、自分は帰るけど残るお友達がいたり…。夏休み中、認定子ども園に通う子ども(2号・保育希望)と在宅で過ごす子(1号・幼児教育希望)がいたり…。クラスのお友達と共有できる経験が保育所や幼稚園の時とは、ぜんぜん違う…。(声)

午後からのお昼寝がなくなるかもって聞いたけど本当?!(声)

八尾市では公民問わず認定子ども園の整備推進。しかし、私立の保育園が認定子ども園になると…。*0歳から5歳まで就学前施設の55%の子どもが通っています。

 

 

私立の保育園

認定子ども園になると…

入園は?

市からのあっせん

直接契約

契約相手は?

保護者と八尾市

保護者と経営者

保育料は?

八尾市に納める

経営者に払う

保育料を滞納した時

退所は法的に禁止

法的には退所もあり

入所について

市は入所の拒否はできない。

合理的な理由があれば経営者が入所拒否できる。

待機児童がでた場合

入所を保障するためには、市が保育所・園を増設しなければならない。(児福法24条1項)

市は受け入れ先を増やす努力。(児童福祉法24条2項)

え~!保育園と認定子ども園は、全然違うのね!八尾市の公的責任がなくなるのね!(声)