こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2022.1.22] -[インフォメーション・活動トピックス]
訳あって、自宅待機!ようやく落ち着いてきたのでネットでの発信!
八尾市では、高齢者施設等のPCRの定期検査が再開されたのに続き、今度は教職員や保育士さんにも実施されることになりました。1月24日から。従来の生徒や先生に陽性が判明した時に行っていた一斉自主的検査と合わせて行われます。
日本共産党は検査の拡充を訴えてきたしたが、この間、八尾市の自主的検査、無料検査の拡充、高齢者施設等の定期検査の再開、教職員や保育士さんへの定期検査の新設など実現してきました。
第6波を迎えてようやくか、しかもまだまだ不十分という思いもありますが、やっぱり検査が重要だといことがようやく認識され実現されてきたことに手応えを感じています。
教職員・保育士等の定期的PCR検査の詳細
教職員たちを対象に週に一回、PCR検査を行う。
対象は八尾市立の小中学校や、認定こども園、保育所などに勤務するおよそ5000人だということです。
早ければ1月24日から検査を実施する予定。
一方で、学級閉鎖になっても、学年閉鎖になってもクラス対象の生徒へのPCR検査はされていません。
ある中学校が臨時休校になって初めて全員対象のPCR検査が行われました。なぜもっと早くに!と思わずにはいられません。
近隣の小学校のPTAからは、検査の拡充など求める要望書が上がっています。
学校現場からも上がっていると思います。
こちらの方の検査体制拡充も求めていきます。
学級閉鎖など相次いでいます。その実態が八尾市ではあえて公開されていません。他市では公開されています。
実態を知らせないためでしょうか?差別と偏見を助長というなら、きめ細やかな教育的指導が根本解決策です。
子どもたちは理解すれば実行できる。大人もそれに見習わずにはいられない。