こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

銀行口座差し押さえで直談判へ 生活相談

[2025.9.15] -[くらし・労働なんでも相談インフォメーション活動トピックス]

柏原の選挙を終えて、個人質問も終えた、今度は生活相談の対応。

 

コロナの時期から市民税が滞納傾向にあり、とうとう徴収機構(※)に送られたMさん。

 

会社自身も困難を抱え、会社の負担を軽減するために請負扱いで個人事業主として税金の申告をしていました。

 

Mさんにとってはお給料の意味を持つお金が銀行の口座に入るや否やなんとほぼ全額差し押さえが!

 

この問題で府税事務所へ直談判に一緒に行きました。(それまでに右往曲折があったのですが)

 

ともかく実情を説明して、お金をある程度取り戻し、分納の相談をし、延滞金についての交渉も。

 

本税官能の際は延滞金を職権等で免除をして欲しい。そうしないと未来が見えないと。しかし、なんという世の中。Mさんは会社からお金を借りて生活費や仕事にかかる経費に充てていたとか。そもそも高い税金に、物価高騰が追い打ちをかけ、国保料も重なり悪循環から抜け出せない事態が続いています。

 

しかしどうでしょうか、自民党は自分党で権力争いを続け魔の政治的空白が生まれています。いい加減にしてほしい!やっぱり自民党政治を終わらせるしかない。

 

※ 徴収機構 こわしくはここをクリック