活動トピックス
[2022.8.15] -[インフォメーション・活動トピックス]
さっそく、こんな事例が寄せられました。 お盆の恐怖。お盆と土日が重なって、発熱外来が激減し、発熱しても医療機関にかかることのできない〜。 そんな事態が起きています。こんな経験が寄せられていま […]
[2022.8.15] -[インフォメーション・活動トピックス]
今日は終戦記念日。 そのことも思い出せないほどの感染爆発。自宅療養。 発熱外来や保健所のみなさんなど、現場の皆さんのお盆にもかかわらず、献身的な職務遂行に感謝しかありません。 保 […]
[2022.8.15] -[インフォメーション・活動トピックス]
本来は発熱外来に全ての人が受診ができることが必要です。 しかし、ほぼクロだとは確信をしているが、市販の薬で現在の状況で発熱してから下がり始めた…。今更発熱外来に行っても…。でもコロナと保健所に届けをしておか […]
[2022.8.15] -[インフォメーション・活動トピックス]
感染した子どもを看病していたら、私も発熱! 発熱外来へ!と思ったが久しぶりの高熱と体があまりにも痛くて動けず!市販の解熱剤を飲んで熱が下がり出してようやく動けるように。 発熱外来を大阪府のHP […]
[2022.8.12] -[インフォメーション・活動トピックス]
とうとう子どもが感染して自宅療養に。現在私は自宅療養をする子どもの同居家族として濃厚接触者。 私は、症状が出るか否かで今後が決まる。 子どもはえらい高熱が出た!40度!喘息持ち! […]
[2022.8.9] -[インフォメーション・活動トピックス]
毎年、8月6日と9日は朝宣をします。 非核・平和・改憲ストップの願いを込めました。 娘と『長崎の郵便配達員』の映画も見てきました。 人類と核兵器は共存できない。核抑 […]
[2022.7.30] -[活動トピックス]
小学4年の息子がプールに行きたいと。 プールや水着は死語だった。 コロナも理由に何にも考えていなかった。 ということで、水着に負けない身体と精神力を短期間で作り上げ […]
[2022.7.30] -[インフォメーション・活動トピックス]
1時間ほどです。 http://www.kensakusystem.jp/yao-vod2/video/R04/R040616-00-3.html 来年度の秋から実施される全員 […]