こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2009.5.28] -[活動トピックス]
明日、29日に、臨時の議会が開かれます。主な議案は、人事院勧告による、公務員の一時金、など削減についてです。この問題についは、自治労連 人事院勧告についてを参考にしてください。
なお、この議案の審議とともに、日本共産党は、この臨時議会で新型インフルエンザについて、国保証がとりあげられ、資格証明証になっている世帯、未交付世帯約1600世に帯緊に保険証を送るよう緊急決議の提案と緊急質問を行わせてほしいと議会に申し入れました。
この問題は、新型インフルエンザの感染者が、八尾市でも確認されてからすぐに、市に対して申し入れを行っていた内容です。
堺市・豊中市では、資格証明書世帯に保険証を送付し、京都府八幡市では未交付世帯に保険証を送っています。
6月議会ではなく、今この臨時議会でこのことを直ちに八尾市に実施させることが重要です。
しかし残念ながら、全会派一致にならず、決議・質問は不本意ながら実現しませんでした。
非常に残念です。この問題は引き続き、求めていきます。
[2009.5.21] -[活動トピックス]
保育所・学童保育の休園・休室の問題。
マスクが手に入りにくい問題。特に妊婦さんなど重篤化するかたに届くように手だてを。
新型インフルエンザに感染した妊婦の分娩、透析患者の透析など市立病院が積極的に受け入れることなど。
追加して申し入れをおこないました。
日本共産党国会議員団による政府への申し入れはこちらを
この申し入れの中にある
『医療現場や自治体では、今回の新型インフルエンザウイルスに対応する政府のガイドラインが示されないことから混乱が広がっていることを示し、「科学的な根拠をもって、対応できる指針をすみやかに示すよう」に要求しました。』
この部分は、実感として共感です。
八尾市立病院では・・・。
特設診察室
さて、休校・休園、二日目の我が家の三姉妹はというと・・・。
私と夫の実家に協力してもらい、それぞれ別々に預かってもらって、なんとかしのいでいます。
本人達は、もうすでに元気有り余っているらしく、元気元気、家に閉じこめておくことなんてできない状況らしいです!
あと5日!
[2009.5.19] -[活動トピックス]
2009年5月18日(月)、八尾市でも新型インフルエンザの感染者が確認され、小・中学校・高校・幼稚園・保育所・特別支援校・放課後児童室(学童保育)等休校したことを受け、議員団で緊急要望をおこないました。
要望したこと
1,市民への必要な情報の周知徹底
2.様々な相談体制の拡充・強化
3,長期的な展望もふまえ、人も物も抜本的に体制を整えること
4.国民健康保険の資格証明書発行世帯に対して、保険証の交付をし、無保険世帯の 診療を保障すること
なお、突然の保育所・学童保育の休園・休室は、働く保護者にとって重大な問題であり、職場での関係の苦慮や、保育に欠ける乳幼児・児童の発生が懸念されます。
できる限りの対策を国・府に求めるとともに、八尾市としても最大限努力されることを要望しました。
今の時点でも、「一週間、仕事を休んだら収入ががた減りになり、今月の生活費のめどが立たない」
「仕事を休めない、保育所で預かってもらえないと失職する」など母子家庭のお母さんからの切実な相談が寄せられています。
「マスクが手に入らない。病気があり遠出をして買い出しに行けない。」
「マスクの購入代がばかにならない。」など声も寄せられています。
はじめて経験する事態なのでいろんなことが出てくると思います。これらの声を行政に伝え、可能な対応を求めていきますので、実態をお知らせ下さい。
ちなみに、我が家の三姉妹も明日から自宅待機。私の頭は真っ白になりました。
[2009.5.17] -[活動トピックス]
今回のバザーは、着物などが多く集まったそうです。
帯とか、着物とか、半幅帯とか、袋帯、名古屋帯とか、子どもの浴衣とか。
着物にはちょっとうるさい奥様がしっかり指導!これはお値打ちよ!これは気軽に着れるわよ!などわいわいがやがや。
みんな着物の柄にうっとり見とれ、帯の粋な柄に目を奪われ・・・。すてきな時間でした。
あと草履とか、バッグもありました。恒例の陶器や石けん、洋服、その他もありました。
最近私も着物を着たいという欲望にかられ、友人の結婚式にとうとう母親のタンスのこやしとなっていた着物にチャレンジ!
今回のバザーでも、お気に入りを見つけました。次回もお楽しみです!
[2009.5.17] -[活動トピックス]
5月15日。大阪14区国政対策委員長 野沢みちあきと日本共産党八尾市会議員団で八尾市にオバマ大統領へ送った書簡の申し入れをおこまいました。対応は副市長。
この書簡は、「核兵器廃絶問題」について、日本共産党の見解を記したものです。くわしくは、オバマさんへの書簡をごらんください。
まんなかが野沢みちあき国政対策委員長。ちなみに私はむかって左です。
わたしは、大学生活の4年間、広島で生活をし、被爆者の被爆体験を語り継ぐ運動にも少したずさわりました。8月6日の広島は何ともいえない雰囲気です。想像以上のものでした。この書簡の中味は実現したいものです!
[2009.5.12] -[活動トピックス]
ゴールデンウィークのときに近つ飛鳥博物館、風土記の丘に行ってきました。いろいろ催し物もやっていて、子ども達も大喜び。ベビーカーを引きながらうろうろしていると、「ぴい・ぴい」と雛の声が。
よくみると
この電灯の根本を見ると・・・。
なんと電灯の内部にひながぞろぞろ。
早く大きくなあれ!
[2009.5.12] -[活動トピックス]
もともと生物関係に興味があったので、報告です。決してさぼっているわけではありません。
これは、すぐ近所のお宅のランの花らしいです。なんと花の部分に群がっているの「はみつばち」。
近所の人の話では、「朝、女王蜂みたいな蜂が花についたら、そこからミツバチの大群が!」。
めずらしいので早速撮影!巣別れの時期でしょうか。 この周りもミツバチの大群が・・・。
最終的には、養蜂業者さんが持っていかれたとか。こんな町の中でこんなこと初めてかも。やっぱり環境問題は重要です。
[2009.5.8] -[活動トピックス]
子どもの入院(風邪でした。)や自分自身の体調不良で活動も小休止でした。
ブログの更新もさぼってしまいました。
今日はこの季節ならではのお花を紹介します。
このバラたちは大阪14区 野沢みちあき事務所 に咲いています。
バラの世話をしてくれる方がいて、せっせと毎年割かせ、通る人の目を楽しませています。
そのバラをいけて事務所にも飾っています。とてもいいにおい!
ぜひ、しんぶん赤旗もお読みください!
最後に、娘の通う小学校の中庭の池にある睡蓮の花を紹介。放課後児童室に迎えに行ったときに撮影しました。娘も小学校2年生。多感な時期に入ったらしく、はしゃいだり、おとなしかったり、しんどがったりです。しかし、5時間、6時間授業のおおいこと!しんどいでしょうねえ。次女が3年後小学校に入学するときもっとひどくなっているとか、どういうつもりでしょうね。
なかなかしんどい季節ですね。ぼちぼち体調に気をつけてすごしましょう!!
http://www.osaka-kousha.or.jp/x-rpref/index.html