こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2012.5.22] -[インフォメーション]
1000年に一度のチャンスを逃すまいと張り切っていたのに、日食観察めがねを買い忘れていました。
近所の人が絶対持ってるから見せてもらおう!
子どもたちと一緒に外に飛び出し、近所の子どもたちや大人たちと合流。
左写真は、牛乳パックを使ってこんな観察用道具を手作りしていた子もいました。すごい!
うちんちでは、
NHKの0655という番組でお勧めがあった”ピンホール”方式での観察も行いました。
穴を大きくすると紙に写る太陽の姿も大きくなり見やすくなったもよう。
たくさんあるのは、娘が穴をたくさん開けたから。
ちなみに3歳児(5月末で4歳)の三女は興味なしでした。
[2012.5.22] -[活動トピックス]
橋下大阪市長が競争をあおり、管理統制を強める「教育・職員基本条例案」を押しとおそうとする中、大阪の教育を良くするために語り
合おうと、教育懇談会を大阪市内でひらきました。
当日は、130人の市民の参加で、活発な意見交換が行われました。
宮本岳志衆院議員からは「国連からも日本の子どもの貧困や過度な競争が指摘されている。日本共産党は一貫して教育の改善を求めてきた。」と報告。
「橋下氏らの条例案は多くの問題を学校に持ち込み、最大の被害者は子どもたち。時代の流れにも逆行する。」と語りました。
私が一番印象に残った発言は、”つながりあって生きる”という人間観・教育観です。
うちの子も、お隣の子もあの子もどの子もみんな一緒に大きくしよう!
という地域のつながりや教育の現場が今こそ求められています。
なかなか親も多忙で、その機会が持てていなかったり、おっくうだったり・・・。
でも結局はここに、こんなひどい条例から子どもを守り、教育を良くする手立てがあると思います。
ちなみに、当日着物で出席した私。
着物は、祖母の木綿の着物に、帯は通販で手に入れた木綿の花柄の半幅帯。
足元は二枚歯の下駄。
帯がなかなかしめられず、電車に乗り遅れそうになって(結局乗り遅れた)、下駄で自宅から駅まで疾走しました。
おかげで下駄の歯が急激にする減りました。
[2012.5.18] -[インフォメーション]
市政だよりの6月号に詳細のります。
(行政職)大卒程度 事務 21人程度
土木 7人程度
建築 2人程度
電気 1人程度
(消防職)大卒程度消防吏員A 2人程度
高卒程度 B 2人程度
試験日 6月24日(日)
[2012.5.18] -[活動トピックス]
ある日突然、ぽんとソラダス始まるから、5つ測定装置つけてねと渡されました。
地図を開くと範囲が広い!
家に帰ると、夫も組合から5つ渡されたけど、ちょっと遠方やねんと・・・。
家族でぶーぶーぼやきながら付け回りました。今日改修の予定です。
小学校の近く、中学校の近くなど意識してそして外環状線の近くなど。
結果が気になります。
ソラダスとは・・・。このホームページを参考にしてください。
自宅のといに設置しました。
空気悪いかな?
[2012.5.18] -[くらし・労働なんでも相談]
八尾市内にある用和小学校の西側の道路。
高齢者の方がでっぱった鉄板につまずいて怪我をされました。
地域の声で直ちに改善が図られました。
この道にあるすべての鉄板の改善と滑り止めがほどこされました。
でもこの道、よく見るとふたをしただけってなかんじで、ひきつづきバリアフリーか目指して地域と連携しながら取り組んでいきたいと思います。
[2012.5.18] -[くらし・労働なんでも相談]
あるお母さんから連絡がありました。
「重度障害の子どもがいます。だから府営住宅も一階です。しかし子どもが成長するにつれ、玄関までの数段の階段の移動が困難になってきました。なんとかできるのでしょうか。わがままでしょうか・・・。」という相談でした。
お聞きすると電動車いすはまだ使えず、バギーで移動ということ。「わがままではありません!府営住宅で両端の部屋ですがベランダからの出入りができるようにしているところもあります。要望をあげていきましょう。」とお答えしました。
八尾市内の府営住宅
ところが、このお母さん、府営住宅を管理を丸投げされている民間会社に相談をしたところ、ほぼ即答で「できません。」という答えだったということでした。
しかも大阪府に相談もせずに・・・。
ただちに、前府会議員の小松ひさしが大阪府庁に連絡をとって、職員が「何とかできないか」という立場で現地調査をするということでした。
民間会社に丸投げとはまさに、公的責任を入り口で放棄し、市民にあきらめさせるということだなあと思いました。
本当にひどい話です!!
何でも民間委託、その結果は弱いものいじめ!
[2012.5.18] -[活動トピックス]
大阪市西区民センターホールにおいて、日本共産党の大阪府委員会主催です。
これに先立って八尾市会議員団は教育長への申し入れや浦上教育委員訪問を行いました。
左から私、田中ゆうこ幹事長
小松ひさし前府会議員
野沢みちあき大阪14区
谷沢千賀子団長
教育提言になかみ
[2012.5.3] -[活動トピックス]
恒例のメーデーに参加しました。
大阪14区国政対策委員長の野沢みちあきさんからも連帯の挨拶!
この日のニュース番組では、非正規労働者の若者が、メーデーに参加している姿が報道されていました。
「不安でいっぱい」
「10年後の自分はあるのかな・・・。」
派遣労働者を大量に作り出す法律の改悪によってうまれた非正規労働者。
低賃金、社会保障の改悪が日本経済の成長をも止めてしまったらしい。
安定した雇用と生活のできる賃金で若者や女性が働けたほうが、本人の能力が発揮できて、企業のためにもいいはずなのに。
やっぱり、資本主義の世の中ですね。もっと勉強しておかしな仕組みは変えていかねくては!
ちなみに、この日の夕方、急激にくしゃみと鼻水が・・・。
花粉症(ひのき)のせいかなあと思っていたら、寒気と関節痛が・・・。
最近子供のたちが風邪を引きずっているのでそろそろうつるかなあと思っていまけど、最近は病気知らずで冬場も風邪一つひかなかったので安心していたのに。
でも、毎年この季節に体調を崩していました。時々メーデーも欠席していたっけ。
5月2日は一日中寝てました。おかげで夕方には復活しました。