こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

市会議員団 6月議会に向けたこんだんを実施

[2023.5.31] -[インフォメーション活動トピックス]

控え室の引越しも事務局の皆さんやボランティアの皆さんのおかげでなんとか終えたものの、インターネットの環境を作るのに、また一苦労。しばらくは仕事がはかどりそうにありません。 

 

そんな中、始まった6月議会。市政運営方針に補正予算に新やお改革プラン(更新)が出そろいました。

 

これら内容を報告し、こんだんをおこないました。

 

IMG_5720

 

 

IMG_5721

 

 

IMG_5719

 

 

3議席となった議員団を心配して駆けつけてきていただいた皆さん、zoomでの参加の皆さん、本当にありがとうございます。

 

まず、選挙中に訴えていた中学校給食の無償化の予算が提案されました。

 

非課税世帯への3万円の給付金に➕で4000世帯追加。この前出した要望書で求めていました。

 

同じく要望書で提出していたスケボーの練習場を福万寺の運動広場に設置すると!

 

残念ながら高齢者の補聴器助成やお出かけ支援バス(100円)は実現していませんが、引き続き市民の運動で前に進めいこう!と確認。

 

新やお改革プラン(更新)では、従来の方針をさらに進めていくと言う内容。身を切る改革を進め、公民連携、広域化、デジタル化を進めるといいます。

 

この身を切る改革は、市職員の人件費を減らしていくというものです。職員数の削減です。

 

この補正では、可燃ごみの収集事業の民間委託の債務負担行為の予算が提案。公民連携の本命です。

 

日本共産党は、市直営のごみ収集事業の果たしている役割から民間委託には反対です。

 

ごみ減量のためには、分別からさらに発生元から減らしていく市民と共に学び行動するごみ行政が必要です。その生きた教材は自らの家庭で排出されるごみを共に考えることです。市直営の収集だからこそできることがあります。災害時の災害ごみ収集の問題もあります。

 

広域化では、水道事業の広域化の議案は(3月議会)は和泉市議会での広域化参加議案の否決で頓挫しました。これからどうするの?こんなことを繰り返すの?市民のいのつに関わる水道事業の広域化は民間委託への道です。絶対に反対です。

 

しかもデジタル化…。健康保険証を廃止してマイナ保険証…。このマイナンバーカードでの紐づけがとんでもないことに。…。他人の情報が紐づいたり、コンビニで他人の誤発行されたり、挙句の果てには銀行口座まで他人の情報が紐づけ…。

 

新やお改革プランの矛盾がどんどん明らかになっています。

 

そして極め付けが自衛隊八尾駐屯地の強靭化計画と学校のプール問題です。

 

また、国保料の大幅値上げがこのこんだん会以降明らかになりました! (続く)

 

 

土日に街かどこんだん会に入党こんだん会に大忙し

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

 

土曜日は幸第二公園と高砂ロータリーで街かどこんだん会と生活相談会。これから毎月一回はお邪魔します。

 

IMG_5686

 

 

マイナンバーカードのことや財源があるなら市民のために使って欲しいとか議員定数の削減は多様性の切り捨てではなど質問がたくさんでました。

 

お困り事はないですか〜あなたの街の共産党の曲が聞こえたらよろしく〜。手話もあります。

 

午後は、yottekoに行って特製チャイとビーガンガトーショコラを食し手話講座へ。あ〜うれしい。選挙が終わって、やりたい事を思いっきりできる。(議会が始まるまで…)

 

IMG_5673

 

 

日曜日は、急きょ八尾入りした山下党副委員長、参議院議員の緊急国会報告と入党こんだん会。

 

合計7人の対象者の方が参加。真ん中世代です。選挙を手伝ってもらって、早く入党の訴えをしたかった人たち。ようやくその機会を得た!

 

入党の訴えを聞くのは初めての人たちばっかり。

 

子どもの通う学校の問題、DVから逃れ生活保護を利用しながら頑張っていることなど、

 

自分自身の思いなども語りながら和やかに〜。

 

IMG_5689

 

松竹問題について、

 

一体何が問題なのか、意見の相違がある政党同士は一緒に協力ができないのか、

 

共産党の名前で引くのではなくどうすれば内容を知ってもらえるのかなど

 

深〜い話も聞かせてもらいました。

 

八尾アリオ前での山下よしき参議院議員の緊急国会報告も!市会議員団も参加。

 

IMG_5683

 

引き続き、選挙が終わったらしたかった事を着実に進めていきます!

 

 

インボイスの意見書要請が八尾市議会にも送られてきました。

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

IMG_5657

 

 

IMG_5659

 

 

IMG_5658

 

 

IMG_5660

 

 

IMG_5661

 

 

想像以上に影響があるってこと。

 

税率の変わらない消費税増税!ってひどい。

 

八尾市議会でもぜひ意見書採択を!

2学期からの全員中学校給食無償化など要望を市長さんに提出

[2023.5.21] -[インフォメーション活動トピックス]

IMG_5636

 

 

5議席から3議席になってしまい、

 

控室の引越まで重なり、

 

フタを開けたら3人中2人が常任委員会の委員長に!(委員会での審議権はどうなるのか?!そのために複数参加の会派からってなっていたのでは?)

 

何重苦も重なりお疲れ気味の議員団ですが、市長さんに要望書を提出。

 

①   自衛隊駐屯地の強靭化工事計画を明らかにして、中止を求めよ。

 

② 中学校給食の無償化

 

③国保料、介護保険料、水道料金など引き下げを

 

④ 女性の生きづらさを、個人の問題にせず、ジェンダー平等を目指す中で取り組んでいくジェンダー平等課の創設を

 

⑤学校のプールやトイレの問題

 

⑥ 高齢者の補聴器の補助に加え、自転車のヘルメットの購入補助も!

 

などなど要望ををしました。

 

実は、1番盛り上がったのが、スーパーの撤退の話です。相次いで久宝寺や上之島で地域のスーパーが撤退。

 

どこでもあり得る話。買い物難民が出ています。

 

アリオ八尾もイトーヨーカドーの撤退方針でどうなるのか…。

 

儲け第一では、地域経済も日々の暮らしも保障ができないということがいよいよ明らかです。

 

ご一緒に考えていきます。

 

 

22日(月)教育委員会議に“学校のプール無くさないで“の請願が!傍聴に行こう!

[2023.5.20] -[インフォメーション活動トピックス]

C40799A7-ADC6-43B6-A220-E427E2C9534B

 

 

学校のプールのあり方方針を3月の教育委員会議で決定。

 

http://yuko.jcp-web.net/?p=6669

 

傍聴は誰でもできます。ただし人数制限あり。

 

 

要望の申し入れを行いました。ゆうこニュース

[2023.5.18] -[インフォメーション活動トピックス]

IMG_5640

 

IMG_5641

初心忘れべからず〜 なつかしい決意の文章が…

[2023.5.13] -[インフォメーション活動トピックス]

 

選挙後まだまだ回りきれていない中、ようやく大切な方の所に行って、じっくりお話をお聞きしました。遅くなってすみません。

 

初代後援会会長の奥様で、初当選の時から24年間支えていただいている方。民商の婦人部をつとめあげた叩き上げの大先輩です。

 

現在、体調を崩しておられ自宅療養中。食欲がないけど食べなければと格闘をされているとか。とにかくがんばり屋の真面目一筋の方です。

 

毎日をメモしたノートには、今回の選挙の事務所開きから記事やお知らせなどびっしり。

 

外には出られないけど、全力の応援をいただいていました。

 

そして〜、居間に飾ってあるのは、私が初当選した時の色紙!下手な字は今も変わっていない。当時流行っただんご三兄弟のイラストが…。

 

初心忘れべからず。そしていつまでも応援してくださっている思いにあらためて感謝と感激です。

 

IMG_5576

 

 

名刺は24年前の写真か!? なんと初々しい。26才の時です。まだ、独身の時。

 

あっという間の24年間でしたね〜。

固定資産税の低所得者減免について ご検討下さい

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

69EAC6BD-82AF-4341-94F7-55F65E3159B4

 

 

みなさん、固定資産税の納付書が届いていませんか?

 

低所得者減免があるのをご存知でしょうか。

 

 

しっかしハードル高っ が 思わずでるような内容です。

 

広げていかないと使えない〜。(条件が合えば半額になります)

 

すべての条件を満たしそうなら!ぜひ申請を! 一度ご検討ください。

 

① 家屋の延べ床面積が70m2以下

 

② 税額が5万円以下

 

③(いずれか) 昭和32年以前生まれ   ・特別障害者   ・ひとり親またはかふ

 

④ 所得金額に制限あり  

 

942F8F35-CE7E-43A3-BF51-2CCEF1E071DF

 

 

申請は10月末まで。9月以降に審査結果が送られます。

 

詳しくは八尾市のHP https://www.city.yao.osaka.jp/0000026625.html を。

 

八尾市役所 資産税課にご連絡を 072(991)3881

 

生活相談日にも対応します。☺️

 

 

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ③

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

27A06741-36A3-4533-B033-E792B9503E13

 

 

昨年度の議会では、会派を超えて手話言語条例を求める質問が相次ぎました。

 

私もその1人。

 

ところが、3月議会で、八尾市は「検討の結果、手話言語条例もコミニケーション条例も現在のところ必要がない」と答弁。

 

なんで〜?その八尾市の認識そのものが条例の必要性を示しているのでは?と思いました。

 

あきらめたくない。手話は言語であるというバトンを託されたからには、その希望の実現のために進みたい。

 

そして手話の初心者講座にも再び申し込み。すぐに忘れちゃうのです。(^_^;)

 

チャレンジは続く。

 

振り返ればなぜこの世界にハマってしまったのだろう。全くの無関係だったのに。覚えも悪いのに。手も充分に動かないのに。

中学校給食も無償化を!特別支援学級での学び、手話言語条例を!などなど ②

[2023.5.8] -[インフォメーション活動トピックス]

C9B9B0F0-4746-4E3D-93C7-CCD9ADF5E644

 

特別支援学級の学級数も児童数も減少していることが聞き取りで明らかになりました。

 

中学校で3割、小学校で2割の減少です。各学校の学級数など集計と報告を求めています。

 

明らかに昨年度の文科省の通知の影響です。(支援学級で半分以上学んでいないと退級)

 

一方、通級指導教室は3分の2の学校しか整備されていません。他校に行かなくてもいいよう、担当の先生が巡回をするそうです。

 

私の子どもの中学校区では、通級指導教室は用和小学校と八尾中に新設されました。

 

児童生徒がどこで学んでも、支援教育や学びが保障されているのか検証が必要です。

 

実態や思い、不安や要望などお寄せ下さい!

 

公式ラインでもメールでも受け付けます。 お電話でも。

 

 

 

公式ライン 田中ゆうこ

037E77C6-3F27-4C7A-812B-4D5DB49B3AEA

 

https://lin.ee/lPXnLoH