こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

保育所に入所できない!でもあきらめないで!

[2010.2.11] -[インフォメーション活動トピックス]

保育所・園の入所決定通知が届いています。「え?!入れない。仕事があるのにどうしよう?!」でもあきらめないで。

 

4月から。保育所・園に入所できない乳幼児は、昨年を上回るとみられます。
ちなみに昨年の4月時点での保育所に入れない乳幼児は、300人近くいました。
うちフルやそれに近い働き方の家庭が49件です。
私の、3人の子どもも、産休明けの年度途中の入所希望のため、1年近く保育所には入れませんでした。

さて、今回はいれなくて困っているお母さん、お父さん!

まず、年度末までに本当に入所することができないのか相談を!

そして、、0.1歳児なら、八尾市には簡易保育施設(たんぽぽ共同保育所・八尾木共同保育所・みどり保育所)があります。!
簡易保育施設とは児童福祉法第24条にもとづいた施設であり、八尾市から補助金をうけています。だから、保育料も公立・私立の保育所と同じです。

児童福祉法第24条
市町村は、保護者の労働又は疾病その他の政令で定める基準に従い条例で定める事由により、その監督すべき乳児、幼児又は第39条第二項に規定する児童の保育に欠けるところがある場合において、保護者から申し込みがあったときは、それらの児童を保育所において保育しなければならない。ただし、付近に保育所がない等やむ得ない事由があるときは、その他の適切な保護をしなければならない。

ちなみに、私の子ども達も、公立・私立の認可保育所にはいるまでは、この簡易保育施設のたんぽぽさんにお世話になりました。しかも夫が運営委員会のの役員からOB会など未だわいわいとやってます。今度OB会でスキーに行く予定です!

詳しくは、私のたんぽぽ紹介へ  こちらをクリック

八尾市は、この間待機児童解消といいながら、国の方針どうり、公立の保育所の民営化をおこない、私立保育所へは子ども達の大幅入所をおこないました。この5年間八尾市内でふえた保育所は、たった一つです!

しかも、今民主党政権のもとで、さらなる保育の基準緩和等で、保育の質をさげ、子ども達を詰め込むことで待機児童をなくそうとしています


詳しくは、全国保育運動連絡会のホームページ
  こちらをクリック


こんな事態をなくすために、緊急の保育所の増設を求めましょう!

八尾市には、民営化・移転したあと4月から空になる元久宝寺保育所が、耐震補強をおこなえば、年度途中の入所は可能です。(久宝寺保育所の耐震補強は在園児がいるとできないという理由で移転・民営化されました。園児がいなくなった4月以降は耐震補強は可能です。)

意思を示し、事態を動かしていくために、不服審査請求をだしましょう!

一人で悩まないで。まずは相談してください!連絡してください!(八尾市役所 072(991)3881 日本共産党控え室。不在の時は八尾柏原地区委員会 071(991)6115へ)