活動トピックス

中学校給食の様子を中学校に見に行く!

[2024.2.1] -[インフォメーション活動トピックス]

現在、八尾市では全員中学校給食を2学期から実施しています。   民間工場で調理をし、デリバリーで学校に運び、スチーム室で温めて食べる方式です。     この日は、サバを中心とした和食メニュー […]

通級教室を見せていただきました。中学校編 ②

[2024.1.26] -[インフォメーション活動トピックス]

続いて志紀中学校へ。   利用生徒は10人ほど。うち中学校3年生は6人ほど。   教室の様子をビデオで見せていただきました。   基本的には図書の時間に抜けてくるとか。今回の生徒は英語の授業 […]

通級指導教室を見学させていただきました。小学校編 ①

[2024.1.26] -[インフォメーション活動トピックス]

今日は志紀小学校、志紀中学校の通級指導教室(通級教室)と中学校給食を見学させてただきました。 最初に小学校。 ここは通級教室の拠点校なので、担当の先生がお2人です。1人の先生は通級教室のない学校へ巡回に行きます。 通級教 […]

八尾市防災訓練を見学して

[2024.1.21] -[インフォメーション活動トピックス]

1月20日(土)に北山本小学校で八尾市防災訓練が実施され、見学に行ってきました。   まず、この地域は自主防災組織ができており、地区防災計画が作られています。(現在 高安・南高安・北山本)   9時に […]

もしかしたら7万円給付(非課税世帯給付金)の対象になるかも…

[2024.1.19] -[くらし・労働なんでも相談インフォメーション活動トピックス]

失業や就学援助、国保の一部負担減免で市民税の減免を受けることができることをご存知でしょうか。   そして、所得がいってい基準を下回ったら全額免除になります。つまり非課税です。   すると、現在実施中の […]

市政こんだん会にご参加ください 20日(土)14時から

[2024.1.16] -[インフォメーション活動トピックス]

学校給食の無償化の請願採択の裏話や議会が終わってから明らかになった“衝撃の事実“までお話しします〜^_^。 作成中の議員団ニュースもほぼ完成に近づきつつあり、当日には完成に近い形のニュースをお見せできると思います。 こん […]

保育所に入れない!その一方で0歳児で大幅定員割れ!(一次選考)

[2023.12.25] -[インフォメーション活動トピックス]

来年度の保育枠の一次選考中です。現段階の状況を12月議会で質問。なんと0歳児が大幅に定員割れになっていました。   あくまでも一次選考の段階です。         &nb […]

FMちゃお閉局にあたって コミニティー放送の火種を残せ!ラジオはライフライン

[2023.12.25] -[インフォメーション活動トピックス]

コミニティ放送FMちゃおが3月末に閉局する判断をされました。本当に残念です。   大阪のコミニティ放送が次々と閉局する中、河内の三男坊として、頑張ってきたFMちゃお。   しかし、今の八尾市には存在で […]

7万円の給付金の支給振込は12月27日から 

[2023.12.25] -[インフォメーション活動トピックス]

    https://www.city.yao.osaka.jp/0000071749.html   市役所にも「いつから」と電話も殺到していた給付金。   八尾市では年内の給付 […]

12月も子ども食堂するんですって!

[2023.12.7] -[インフォメーション活動トピックス]

前のページ次のページ