インフォメーション
[2023.12.25] -[インフォメーション・活動トピックス]
来年度の保育枠の一次選考中です。現段階の状況を12月議会で質問。なんと0歳児が大幅に定員割れになっていました。 あくまでも一次選考の段階です。 &nb […]
[2023.12.25] -[インフォメーション・活動トピックス]
コミニティ放送FMちゃおが3月末に閉局する判断をされました。本当に残念です。 大阪のコミニティ放送が次々と閉局する中、河内の三男坊として、頑張ってきたFMちゃお。 しかし、今の八尾市には存在で […]
[2023.12.25] -[インフォメーション・活動トピックス]
https://www.city.yao.osaka.jp/0000071749.html 市役所にも「いつから」と電話も殺到していた給付金。 八尾市では年内の給付 […]
[2023.12.6] -[インフォメーション・活動トピックス]
とにかく文化財など学術的なことにうとい私が質疑してよかったのだろうか…。歴民の館長さんから展示物を含め歴民のお話をじ〜くり聞かせていただく至福の時間も頂きましたが、付け焼き刃ではなかったのか。文化財への不十分な理解での質 […]
[2023.12.6] -[くらし・労働なんでも相談・インフォメーション]
素敵な青年からのお話を聞いた後は、現状交流会。 文科省の通知によって支援学級の在籍に条件がつけられて、今年度は支援学級の数が減少。通級指導学級は増えたものの、未設置の学校や人数の多い学校も。 […]
[2023.12.6] -[インフォメーション・活動トピックス]
昨年の文科省の通知(支援学級への在籍に条件をつける)による影響や子どもの最善の利益を守るために力を合わせていこうと、1学期に1回程度交流会を持っています。 まず、今回は26才の素敵な青年からL […]
[2023.11.27] -[インフォメーション・活動トピックス]
市議団ニュース323表面 11.21修正案PDF 市議団ニュース323裏面 11.21修正案PDF
[2023.11.26] -[くらし・労働なんでも相談・インフォメーション]
12月議会にこんな議案が上程されました。 歴民(歴史民俗資料館の市民的略称)の運営が民間企業によって担われるということです […]