活動トピックス
[2023.3.31] -[インフォメーション・活動トピックス]
敵基地を攻撃する能力を持って、米軍の戦争に自衛隊が先制攻撃まで参加することを可能にした安保3文書。 全国180ヶ所に大型弾薬庫建設予定。 報復攻撃が想定され、防衛省はその時に戦争が継続できるた […]
[2023.3.30] -[インフォメーション・活動トピックス]
八尾市では、小規模特認校が始まりました。 桂小・北山本小・桂中学校校区と高安小中学校区に限り、八尾市の全域から入学可能になりました。 しかし、実際は転入と転出を合わせるとほとんど動きはありませ […]
[2023.3.30] -[インフォメーション・活動トピックス]
3月議会に、八尾市の水道事業を大阪広域水道企業団へ経営統合して、7市で共同事業を行うという議案が可決されました。日本共産党だけ反対。その理由は、八尾市から水道事業が無くなり、八尾市議会も関われなくなるからです。 &nbs […]
[2023.3.30] -[インフォメーション・活動トピックス]
R5年3月の教育委員会義で「学校のプールのあり方 方針」が議決。 傍聴に来ていた、教育市民会議の皆さんが激怒。 学校プールが今後老朽化していくが、管理運営コスト縮減のために ① […]
[2023.3.29] -[インフォメーション・活動トピックス]
府教委に申し入れを行う元府会議員 小松ひさし 22日午後、元府議会議員の小松ひさしと八尾の教育市民会議の代表で大阪教育委員会に対して「3年連続」の定員割れで地元に根 […]
[2023.3.27] -[インフォメーション・活動トピックス]
動画版も! https://photos.google.com/share/AF1QipNb3nJRQqKSNCsvO73oCRWMXldSqkiJbDKllY4w […]
[2023.3.27] -[インフォメーション・活動トピックス]
街頭での小松ひさし元府会議員の訴え。 「府立高校潰しは許さない!」 https://youtu.be/thFjTwj3qr0 ユウチューブでの動画
[2023.3.27] -[インフォメーション・活動トピックス]
改選前の最後の3月議会が終わりました。 気があせる中でしたが、現職議員として最後まで議会活動に向かい合いたいと思い専念しました。 市長の提案する当初予算に反対。 ① […]