こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。

市民アンケート 中間報告② 子育て世代編 認定こども園計画に7割以上が影響があると感じていました。

[2017.2.24] -[活動トピックス]

現在1213通のアンケートの返却がありました。

そのうち、20代から50代の複数家族で子育て世帯と思われる224通をピックアップ、傾向を見てみました。

暮らし向きや、その原因、経験したことなど全世帯と同じ傾向でした。

今回特に注目したのは、認定こども園計画についてどう考えているのかということです。

まず、影響があるが73% ないが13% 無回答が14%でした。

ちなみに全世帯で1213件では、影響があるが62% ないが13% 無回答が30%なので子育て世代は当事者として捉えていることがわかります。

どのような影響があるかをお聞きしました。

圧倒的なのは、やはり”遠くなる”。保育所にしろ、幼稚園にしろ、目の前の園がなくなるのですから当然です。

保育希望者は、そもそも民間にしろ、公立にしろ、保育所に入れるかわからない。こんな計画より待機児童を何とかして!という声が多数あり。

公立が7つから5つになるので確実に通えるところが少なくなる。保育園はできるだけ駅に近いか自宅に近いか…。新たにできる東山本公立認定こども園は、今の公立保育所よりも西側へ中心部から離れて建設…。(志紀は論外。)

「雨の日のこども二人に布団にかさに、この惨めな思いがわかりますか、一度市長さん送迎してみて!」

「子供を産めよ増やせよと言っているのに、保育所減らす意味がわからない。」など。

保育所について、駅や自宅のちかくにある、数も位置もつまり距離が圧倒的に重要だと考えているということがわかります。

幼稚園希望者も、距離の問題です。私立幼稚園は送迎バスがあっても、遠いことには変わりない、病気やケガの時は自力でお迎えに行かなければいけない。

私立に行くと経済的負担が大きくなる。具体的な経験も記入されていました。

特に幼稚園希望者の方からは、地域の幼稚園に通えないと通学路など慣れなくて不安では、校区の意味が無くなる、子どもの施設は近くにあるのが一番、こどものお友達関係もベスト、近いと送迎にゆとりができて、親子のふれあいの時間ができるなど。

今まで公立幼稚園が果たしてきた役割を大きく評価するコメントが多数ありました。

公立5ヶ所は少なすぎる、減らすならばせめて送迎はつけて欲しいなど指摘も。地域的には、竹渕には、私立の幼稚園しかない!山手は公立幼稚園も保育園もなくなる。山手の保育園は認定こども園になっても1号の受け入れはわずか。山本南までいけないと切実な声が。久宝寺も公立施設が一つもなくなると懸念の声が寄せられています。

大規模化への不安の声も寄せられています。

1,2,3才の親御さんから次々と詳細を教えて欲しい。情報を欲しい。恐怖しかない。など訴えがありました。

ある幼稚園のお母さんは、なんとか止める方法はないのですかと相談などコメントとして寄せられています。

特徴的だったのは、子育て世代から”不安が増える。他市に行きたい。少子化推進政策だ。衰退する。住みたくなくなる。時代逆行。”などなど寄せられていることです。

ただいま、全世帯のコメント欄も分析中ですが、娘夫婦が大変だとか、孫がかわいそうやとか多数アリ。

市民の7割以上が負の影響があると考えている計画を推し進める市っていったい誰のための市政なの?

しかし、これだけ多くの市民とこの問題を共有できているのは、この間公立保育所・幼稚園を守れとたゆみない運動を続けてきた保護者の皆さんの力ですね。

 

市民アンケートの中間報告その①

[2017.2.23] -[活動トピックス]

日本共産党八尾市会議員団が議員団ニューと一緒に配布した市民アンケートが続々と返ってきています。配布枚数は、全戸配布で11万枚です。

現在1138通。2月の上旬から配布をしているので、過去最高のペースとなっています。

とりあえず、現段階での中間報告です。今後本会議の最終日までには、クロス集計など分析できたらと考えています。

 

 

 

 

無題1

 

暮らし向きについてお聞きしたら、「普通」で答えられている方も「預金を取り崩した」など答えている場合もあります。

預金を取り崩している方が多く、付き合いを控えたや医療機関の受診を控えたなど、今回アンケートをとることで具体的な市民生活の影響をつかむことができました。

「預金がなくなるのが先か、余命が先か・・・、不安です。」など先々の不安を訴える声が多いのも特徴。

深刻な声も届けられており、電気・ガス・水道が止められた経験もあるのは重大なことです。

寄せられた声を今後紹介していきたいと思います。

 

ゴミ袋の変更についてお聞きしました。

 

無題2

 

今回のアンケートで一番反響が大きいのが、この項目です。

「どこに言いに行ったらいいのかわからなかったので、うれしい。」

「とにかく腹が立つ。」

「元に戻して。」

今、地域で声を聞くという名目で、「35ℓ袋に耳をつける。」とか「配布枚数をじゃっかん増やす。」とかではとうていごまかせない衝撃の結果がでてきました。

 

 

 

無題3

 

「何のための出張所?!・」「とにかく弱い者いじめ。」「本庁に行くにも、バスも無くなる。」

これが市民の声です。

 

無題4無題5

 

この路線を利用していない人も答えているので、どちらとも言えないが比較的多くなっていますが、コメント欄には、不便になるので気の毒など書かれていました。

特徴としては、近バスの廃止はやむないとしても、福祉バスの要望が多いことです。

 

 

 

無題6

 

カジノについては、正確な情報が届いていないことを感じました。

外国人限定ではとか、ギャンブル依存症とはどういうものかよくわかっていないなど。しかしやっぱり反対が多いのは、八尾市民の良識のあらわれでしょう。

 

中核市では、ほとんどの市民が聞いたことはあるが・・・、とか知らないとか。

中には、「中核市、それはなんですか?どこにある市ですか?」という方も!

こんな状況の中で、3月議会に移行の議案が上がってくるとは、市民ファーストではなく、市長ファースト。一体誰のための市政?

 

認定こども園では、幅広い世代で影響があると懸念していることが判明しました。

この中から、子育て世代(20代から50代)をピックアップした、148件を分析したら、8割が影響があると答えていました。(詳細分析中、今後公表します。)

待機児童はあふれかえる、子育て世代の8割が影響があって懸念している認定こども園計画に今年度18億円投じ、29年度には25億円を投じるとは・・・。

子育て世代ファーストではなく、やっぱり市長ファースト。ったく誰のための市政?!

 

子どもの貧困問題に必要だと思う施策を選んでもらいました。

 

無題7jpg

 

 

今回初めて項目にいれた給食費無償化を多くの方が選んでいます。

他にも奨学金制度の充実など、切実な声とともに寄せられました。

 

とにかく、寄せられている声が切実で、深刻で、そして的を得た批判がまんさい。

中には、福祉バスをこう通して欲しいという路線図まで書いてくれている方もいます。

続編でご紹介していきたいと思います。

2月25日(土) 税金など何でも相談会 アリオ前事務所 2時から7時半まで

[2017.2.19] -[インフォメーション]

SKMBT_C28417021518100

#保育園落ちた2017 #保育園入りたい 最新情報 今回200から300人は入れない! (2.17)

[2017.2.17] -[インフォメーション活動トピックス]

 この間お知らせしていた数字に誤りがありました。申し訳ありません。

現課とも調整した結果、結局この4月1日に保育園入ることのできない0から2歳の数は、200から300人であることが判明しました。

その根拠は、以下です。

今回応募申請数が12月20日の集計で、0から1才まで1225人。継続が1181人で合計2406人。

一方、今年の4月1日の定員予定は2044人。

その差は、364人となります。

弾力的運用や申請者の辞退があるので、実際入所できない数は、200から300人になります。

つまり、二次募集を経てもこれだけは入れないということなのです。

とんでもない数字です。

昨年の待機・保留児童は168人でした。この数と比較しても、今回が異常事態であることがわかります。

しかし、これは当初から予測されいたことでした。増え続ける申請者、一方で保育枠の拡大を今年は昨年より大幅に減少させました。

入れるわけがないのです。

そのかわり、平成30年度には、4つの新たな認定こども園ができるから、保育枠が広がると報告しました。一年我慢すれば、なんとかなるよとでも言いたかったのでしょうか。

しかし、そのうち二つが、現在目処が立たなくなっています。(公有地に認定こども園をつくってもらおうと入札したが、募集なし。)

昨日、要望した

①公立保育所の保育枠を広げ、職員を予算化していると議会に答弁(議会運営委員会)があったが、その保育枠で三次選考をおこない、4月1日入所できる人数を増やすこと。

②久宝寺地域に分園を年度途中にも開園できるよう、市が全面支援をすること。

③八尾市の市有地である龍華出張所跡地は、民間の認定こども園の入札を行ったが、希望者なしであった。この市有地に緊急に公立保育所の分園か0,1,2才の保育所をたてて、年度途中の入所を進めていくこと。

を実現できるよう、3月3日の代表質問や続く個人質問で追求をします。

二次選考でもはいれない事態が予測されます。

異議申請をたくさん出して、事態を動かしていきましょう!

#保育園落ちた!保育園入りたい!保育入所枠を広げて!200から300人が入れない!緊急要望を行いました。

[2017.2.16] -[インフォメーション活動トピックス]

SKMBT_C28417021612070

 

 

この要望書の前段の数字に誤りがありました。申し訳ありません。

実際に4月1日段階で入所できないだろう0から2歳児の数は、200から300人であるということが判明しました。

その根拠は、以下のとおりです。

 今回応募申請数が12月20日の集計で、0から1才まで1225人。継続が1181人で合計2406人。

一方、今年の4月1日の定員予定は2044人。

その差は、364人となります。

弾力的運用や申請者の辞退があるので、実際入所できない数は、200から300人になります。

2次選考後に120人になるのではということでしたが、これは誤りであり、200から300人が入れないという、よりいっそう深刻な数字となりました。

近年にない数字です。

今、市民の切実な願いは、緊急に解決してほしいことは、待機児童の解消です。

ところが、今八尾市が最優先に進めているのは、認定こども園計画。

今年度も待機児童解消は当初からこんな事態が予想されていたのに、まともな手をうたず、認定こども園計画はちゃっかり18億円をつぎ込んで土地の買収など進めていく。

そんなお金があるなら、なぜ保育所を増やさなかった!こんな事態を回避するために手を打たなかった!

八尾市 #保育園落ちた2017#保育園入りたい 200人から300人がはいれない!  訂正版

[2017.2.15] -[インフォメーション活動トピックス]

深刻な数字を報告したいと思います。

 

今回応募申請数が12月20日の集計で、0から1才まで1225人。継続が1181人で合計2406人。

一方、今年の4月1日の定員予定は2044人。

その差は、364人となります。

弾力的運用や申請者の辞退があるので、実際入所できない数は、200から300人になります。

 

 

深刻なこの数の結果や、今回保育所入れていないSOSの切実な声にもとづき、日本共産党市会議員団は、明日市長に申し入れをする予定です。

 

①公立保育所の定員増をし、3次選考を行い、4月1日までの入所枠を広げること。

②キッズビレッジは、今回募集は調整中と11月にはあったが、募集の要請を行うこと。

③認定こども園の1号(幼児教育希望)で定員割れがおきていたら、八尾市が責任をもって職員を配置し、0から2才の受け入れを要請すること。(去年は定員割れがあった。)

これらの努力で増えた保育枠で3次選考を行い、4月1日入所を保障すること。

④久宝寺方面での保育所・分園・簡易保育施設をつくろうとする民間園の全面支援を行うこと。

⑤民間の認定こども園誘致のための入札が不調に終わった、竜華出張所跡地に、公立保育所を建てること。

など、今すぐできる手立てを求めるものです。

みなさん、異議申請など行い、事態を一緒に動かしていきましょう。

 

DSC_0261

 

 

八尾の公立保育所、幼稚園の集約・統廃合問題。国会で追及 たつみコータロー

[2017.2.15] -[活動トピックス]

大阪民主新報 2月12日号

SKMBT_C28417021518110

八尾でも やっぱり朝から混雑 #保育園落ちた #保育園はいりたい 悲鳴が 情報を寄せてください!

[2017.2.13] -[活動トピックス]

通知が先週金曜日に届いて週明け、やっぱり悲鳴があがりました。

#保育園おちた#保育園はいりたい 第四希望すべて落ちた!「育休明けで4月から職場復帰なのに!」

久宝寺付近を申し込んでおられる方は、深刻な状況のようです。

その人がつかんでるだけでも、1歳児だけでも100人近くはいれていないようです。育休明けで、一人目で、フルタイムなのに!!(いわゆる72点です。)

いつもなら4月から受け皿として必ず入れる簡易保育施設でも今回選考するそうです。

二次募集の結果発想が3月6日、簡易保育施設の締め切りが15日。

こんなこと初めてですね。

2時募集で0,1,2才の保育園の募集が多少ありますが・・・。

0,1,2才の分園や小規模保育園は入ると、次の3歳から遠くの本園に行かなければ…。とちゅうちょしてしまいますよね。

今日相談者と一緒に行って聞いてみると、卒園前の年に11月ごろに一次募集があって、転園希望を第4希望までは出せるということです。(入れたらいいけど、入れなければ?!)

 

情報をお寄せください!緊急申し入れも行います。

集団申請もしたいと思います。

異議申し立てのお手伝いもします。

3月議会で徹底追及します。

 

当面の対策として

まず、点数の確認をしてください。本当に正確に勤務状況が反映されていますか?

 今日、一緒に行った人は改良の余地があって、いっきに10点上がることがわかりました。最初から分かっていれば、入れたのに!!!

次に二次希望はあらゆる可能性を検討してください。

 0,1,2歳の分園や小規模でも転園希望にかけてみるという手もあります。来年まで入所を先延ばしできるならともかく、どうしてもというならチャレンジの必要もあるかもしれません。

最後に0,1才は簡易保育施設の検討も。

 ここは、条件さえクリアー出来たら例年必ず入れました。しかし今年は選考を予告しているので、今年はよっぽどがもしれません。

 

これでも入れなかったら・・・・。3月6日に二次募集の結果がでますが、その後です。

今日、議会運営委員会で日本共産党の谷沢議員が対応を求めたところ、「公立保育所の定員枠を広げるための予算を計上しました。」と答弁がありました。

しかしこの定員枠拡大は当初予算に計上されているにもかかわらず、二次募集の人数には入っていないようです。(?!)

二次募集で募集している以外に受け入れてくれるのなら、今言ってもらわないと困る!?

保育所は遠いか近いかが決定的なのですから。

 

みなさん、八尾市は、去年の当初から「こういう事態が起きるのがわかっていました。」と答弁しています。(12月議会文教常任委員会で田中裕子市議の質疑で)

にもかかわらず、この1年間にやってきたことは、18億円の血税をつぎ込み、平成31年度開園予定の5つの公立認定こども園をつくるために、土地を買って、建物を建てる設計書をせっせと作っています。

そのことを9月議会で追及するとこども担当の部長は「今更金かけても保育所は増えません。」と暴言を吐きました。(しかし実際にはその後新たに一つ保育園が増えた。)

今回の待機児童の問題は、認定こども園計画を市民の反対を押し切って推し進める八尾市の姿勢が生み出したものです!

異議申請を出しましょう!

SKMBT_C28417021316510

 

みんな力を合わせましょう!

SKMBT_C28417021316330

 

 

 

#保育所落ちた#保育所はいりたい 1人で悩まないで! 八尾でこんな企画あります。ご紹介します。

[2017.2.13] -[インフォメーション]

#保育所落ちた #保育所入れたい 悲鳴があふれる!1人で悩まないで!相談してください!

[2017.2.11] -[インフォメーション活動トピックス]

本日保育所の結果通知が届いています。

やっぱり、0才、1才児が入れていないようです。

両親ともフルで共働き、ママは4月からの職場復帰ができない!二次募集でなんとかせねばと、月曜日から市役所にまさに殴り込み状態です。

ママがが看護師のご家庭は、お兄ちゃんが保育園に行っているのに!今回妹が入れず!職場の託児所を利用し、残業の時は、お兄ちゃんを保育園から職場につれてきて、詰所で兄弟がママを待機・・・。

もう限界なので、なんとか同じ保育園に入れたかったに!!

今年の入所は、募集人数が少なすぎて、待機があふれでるから手を打つようにと何度も議会で取り上げ、緊急要望もしてきました。

急きょ、新しい保育園ができるなど対応はとられましたが、全然足りていません。10月頃は、議会の答弁でも緊迫感が感じられませんでした。

今は「不十分だと思っている。」「課題だ。」と・・・。

そういうなら今からでも出来る限りのことをすべきです。平成30年の入所枠を示してもらっても困る!必要なのは今なのだから!

具体的な対応について。

まず、二次募集に申し込む。そのさい、自分は希望する園で何番目にいてるのか聞いて、できるだけ入りやすい園も記入するようにしてください。

同時に不服審査請求を提出しましょう。入所には直接結びつきませんが、怒れる保護者の数とパワーを示すことができます。次の手を市役所に打たせる原動力となります。

どうしても4月までに入所できなかった場合、最後の頼みの綱に、簡易保育施設を検討してください。

私も3人の子が、認可保育園に入れず、たんぽぽというこの施設にしばらく入園してました。(現在は認可園になっています)

ただし、0,1才のみです。

 

簡易保育施設について

 簡易保育施設とは、保育所(園)・認定こども園としての認可施設ではありませんが、0歳児・1歳児を対象とし、市の要綱に基づき保育料等の助成を行い、
やむを得ない事由により保育を必要とする児童を対象に斡旋している認可外保育施設です。八尾市の要綱に基づいて、1箇所の施設の斡旋をしています。
 申込方法や斡旋できる基準などの詳しい内容については、子育て支援課までお問い合わせください。
簡易保育施設一覧
 施設名 電話番号 所在地
 みどり保育園  993-2437  末広町1-6-10

 

とりあえず、1人で悩まないでください。知恵と力をあわせましょう。

明日、11(土)にアリオ前事務所(997-8243)で2時から4時まで相談会をやっています。

一人で悩まないでください。

 

bw-uploadstm-p8270002-01.jpg2月13日(月)から17日(金)まで市役所9階、共産党控え室で”ホットライン”を開設します。

朝9時半から夕方5時まで。

直接9階に来ていただいても結構です。

072-991-3881で内線が2770から2です。交換に「共産党へ」言ってください。

FAXは071-998-5617

メールは、t.yuko1972@ezweb.ne.jp

                      kenpou9jou96gmail.com

 

 

(つд⊂) どうなるの〜ママー!

DSC_0641