こんにちは。日本共産党八尾市議会議員 田中裕子です。
[2024.9.28] -[インフォメーション・活動トピックス]
① 八尾市環境衛生庁舎職員の逮捕事案等に関する調査チームの報告書の概要がHPで公開されています。
まあ、まず読んでみてください。↓
https://www.city.yao.osaka.jp/0000073597.html
さあ、どうでしたか?
そもそもは、R5年12月に八尾市環境施設課し尿部門の職員(Xら兄弟)が恐喝の被疑事実で逮捕。
実は、同職場で、R5年8月にXら兄弟によるパワハラ等で公務災害の認定がされていました。そして年明けから、ようやく弁護士による外部の調査チームが設置されました。
八尾市のし尿処理は、昭和50年8月までは、し尿収集を民間の許可業者が行なっていました。手数料の高額化や収集拒否など市民生活に影響が発生したいたため、市の100%出資による清協公社が設立され、市から委託。その後。平成29年4月からは市によるし尿処理業務の完全直営化となっています。
市に直営化された後も、技能労務職の職務を管理すべきところが、業務遂行状況を積極的に把握は行わず、技能労務職と事務職のいびつな関係が続き、指揮監督についても組合交渉としていた。理事(衛生庁舎の事務方トップ)が直営化した時から特別に配置されていたが、「接待付でXら兄弟と極めて親しい間柄で完全に取り込まれていた」(ヒアリング「Xら兄弟の勤務実態は、「組合事務所で寝ているかギターを弾いている」(ヒアリング)など。
組合……八尾市現業労働組合環境衛生支部
理事や市の上層部との関係性も相まって、半ばXら兄弟が技能労務職の現場職員を支配するような構図であった。
この間、理事以外の事務方の職員が次々と毎年のように大量休職。
象徴的な公務災害事案の発生(平成29年〜)
平成29年にXら兄弟を結婚式に呼ばなかった職員を組合大会で吊し上げ土下座に。その後R5年にも退職届に日付を書くよう強要され傷病へ。公務災害がR5年に認定。
逮捕時案について
Xら兄弟のみせしめ土下座や、また、Xら兄弟には人事権があると多くの者が信じており、退職後の再任用を希望しているという状況、組合に対する寄付を求めれば容易には断れない立場にあること等を巧みに利用し、退職金の一部をチェックオフで寄付をさせていた。その金額は、20万円から約300万まで。また、300万円のケースは組合ではなくXの個人名義の口座であった。(刑事裁判では恐喝の認定の可能性) 組合の組織的決定や組織的根拠を持って行われたとはおよそ認められない私的活動であると考えられる。
(現在、被害者は被害届を出した後全員示談に応じている。)
注) 今回の調査報告書に出てくる組合は、八尾市現業労働組合環境衛生支部です。この他に八尾市職員労働組合などありますが、全く別組織の労働組合であることを申し上げておきます。
また、し尿収集を必要以上に土曜日に実施し、超勤手当が増えているのではと、個別監査の実施も行おうとしたのですが、”覚書”たるもので監査は見送り。調査報告書でも厳しく指摘をしてるところです。
[2024.9.28] -[インフォメーション・活動トピックス]
この2つの調査報告書が9月議会に報告されました。
この報告書を受けて関係職員の懲戒免職4名を含む11人の職員が処分。
そして、この9月議会の9月30日の本会議で市長から市長と担当副市長の給料を3ヶ月減額する議案が提案・即決される予定です。
職員の逮捕や処分についてはメディアは報じましたが、この報告書で判明した実態についてはほとんど触れられていません。
しかし、八尾市民は八尾市の環境衛生処理場(し尿処理)と斎場で何が起きていたのか、そして今後どうなるのか知っておく必要があるのではないでしょうか。
30日には市長の提案議案に対して質疑も行う予定です。
まあ、まず読んでみてください。どんな小説よりも事実は奇なり!一気に読んでしまい、大きなため息が出ることは間違いないです。
八尾市環境衛生庁舎職員の逮捕事案等に関する調査報告書
https://www.city.yao.osaka.jp/0000073597.html
八尾市立斎場職員の逮捕事案等に関する調査報告書
https://www.city.yao.osaka.jp/0000074586.html
シリーズでお伝えしていきます。
[2024.9.26] -[インフォメーション・活動トピックス]
今回、生涯学習センター〝かがやき〝の立派なスタジオを廃止して、執務室を広げる議案が提案されています。
ついでに男女共同参画センター〝すみれ〝も現在の社会福祉会館からこのかがやきに移転すると先週の木曜日の総務委員会で詳細な資料と共に報告がありました。
八尾市男女共同参画センター〝すみれ〝は委託事業になっており、設置場所がこの間、転々としてきました。
何と元々このかがやきにあったものが、ホップ(子ども総合支援センター)が入ると同時に公園の事務所に身を寄せ、次は現在の社会福祉会館へ。
いっとき、八尾図書館跡地に民間に建物を建てさせ(20年後には潰してもらう定期借地)、そこを家賃出して借りるから、そこに行くという報告もありました。
しかし、そんな虫のいい話に乗る民間もおらず立ち消えに。気づいたら、今回かがやきに戻って来ると。
あまりにも扱いがひどいということで、共産党含めて複数会派から文句殺到。
急きょ、週明けて火曜日に急転直下、移転やめますと報告がありました。
ところが、聞き取りを進めるうちに、さらにすみれをめぐる事態が悪化していることが判明。
そもそも〝すみれ〝が現在の社会福祉会館を出て行かなくてならない原因が、サポート八尾からボランティアセンターがやって来るので玉突きになるからです。
ここでおさらいです。
実は、八尾市はサポート八尾という公共施設を八尾市立養護老人ホームもろとも土地建物ごと民間に売却をします。
残念ながら、反対は日本共産党だけでした。
このサポート八尾の中にはボランティアセンターなど市が社協に委託している事業があるので、出て行かざる得なくなったということです。
つまり、サポート八尾という公共施設を売却するために、ボランティアセンターが出て行かざる得なくなり、社会福祉会館へ移動、そしてすみれが玉突きでかがやきへ。
さて、話を元に戻します。急きょかがやきに移転しないとしたすみれはどうなるのか?
令和7年からはボランティアセンターが社会福祉会館にきて、すみれのスペースを使う予定だそうです。すみれは相談スペースがなくなる可能性があるので、本庁に相談に行くとか。
しかも令和8年には、本格的に立ち退きを実施。何と本庁のどっか会議室でも確保しますと。
申し訳ありませんが、本庁には余裕のあるスペースがありません。だから困っているのです。
事実上すみれはさらなる根無草になります。
すみれだけではありません。ボランティアセンターが社会福祉会館に移動しますが、ボランティア団体が企画や会議をサポート八尾で行っていたけれど、現在それも想定されておらず、別の場所を探さなくてはなりません。社会福祉会館にそのスペースはあるのでしょうか?
無計画な公共施設の売却でボランティアセンターも、ボランティア団体もそしてすみれも被害を受けます。
またかがやきでは立派なスタジオを4000万で潰して職員の執務室を作り講座は空き教室で。これも無計画な支出。
いったい八尾市はどうなっているんでしょうか?
しかもこのすみれの移転について、議会に報告してから1日後(休日除く)には急きょ中止の判断。
無計画な行政の都合で市民に大きな被害が出ています。
さらに職員の逮捕に大量処分。最終本会議は嵐が吹きそうですね。
[2024.9.26] -[インフォメーション・活動トピックス]
9月議会に生涯学習センターのかがやき内にあるスタジオを突然廃止する議案に対し、利用者の皆さんが中心になって、議会への働きかけを強めておられます。
文教常任委員会では、議案は維新の賛成で可決されたものの、公明・保守は退場。
そして今週は、何とこの短期間に約1500筆の署名を集めて議会各会派に要望を持って回られました。
日本共産党のおち幹事長に要望書を手渡すみなさん。もちろん、日本共産党はこの議案に反対します!そのために質疑を行いました。
集まった署名を議長にも見ていただきたいと議会にも預けられました。
この署名は市長や教育長さんにも明日お届けされるそうです。
しっかりとこの声を受け止めていただきたいものです。
年間に一万人以上も利用している、ワンコインでいつでも好きなプログラムに参加ができる、なかなか立派なスタジオです。他の公共施設ではありませんし、民間に比べ安くて使いやすい!そして仲間ができる。インストラクターの先生もベテラン揃い。
このスタジオを4000万円かけて潰して、職員の執務室と相談室など作るとしています。
そして、現在の健康増進事業は、空き教室を借りてやってください、コミセンもあるからそこで…。。
維新の議員さんは「周辺の民間のジムに行ってもらうよう、指定管理者は手を尽くすべき」と要望してました。
これってつまり市民を追い出し?!ですよね。
30日の最終本会議で最後の採決です。たくさん傍聴へ!
それが市民の圧力になります。
[2024.9.23] -[インフォメーション・活動トピックス]
日本共産党大阪府員会として、大阪SACHICOの存続と拡充を求める署名に取り組もうと呼びかけがあり、八尾柏原地区委員会のジェンダー平等委員会として宣伝行動を企画、実施しました。
大阪SACHICOとは、性暴力救援センターのことです。
https://sachicoosaka.wixsite.com/sachico
当日は虎に翼のダンスを習得として踊ろうかなど相談しましたが、練習時間がさけずに断念。(朝ドラが終わるまでにはやってみたい)
当日は宣伝行動を聞きつけてビラまで持って駆けつけてくださった方も。宣伝場所が当初のアリオ前からリノアス前に変更してたにも関わらず見つけ出していただきありがとうございました。(他党が占領していたため)
議員団からは、昨年から大阪SACHICOの受け入れが困難になっており、協力病院である八尾市立病院が対応していること、しかし大阪SACHICOのような対応はできていないことなど報告。
9月議会で日本共産党がSACHICOの存続と拡充を求める府への意見書を提案しており、他の会派の皆さんに賛同を求めていることも報告。羽曳野や高槻では全会派一致で採択されているとか。
大阪SACHICOが全国初でワンストップセンターとして発足した当時から関わってこられた方も参加。その時に府会議員だった小松ひさしも駆けつけました。
また、沖縄での性暴力被害に対して怒りと、女性の尊厳と安全が守られ、性暴力そのものを許さない政治や社会を作りたいと訴えもありました。
ビラを持って駆けつけてくださった方は、大阪SACHICOという民間団体が民間の病院のご厚意で性暴力救援センターが維持されてきたことについて、公的支援が圧倒的に弱すぎることを指摘、拡充すべきだと訴えました。
万博カジノには湯水のようにお金は投じるが、肝心な所にお金が投じられない維新政治と、裏金政治で国民の苦難と権利保障に背を向け続ける自民党政治そのものを変えることが今こそ急務です。
この後、事務所に署名をしにこられた方が何人かいらっしゃいました。そのうちお一人は、友人の子どもさんが大阪SACHICOにケアのため通院しているとのこと。聞くに耐えない酷い経験をしたとのことです。
みんなで力を合わせて事態を動かしていきたいですね!日本共産党はその先頭に立って頑張ります〜。
[2024.9.22] -[インフォメーション・活動トピックス]
重度障害のこどもさんのご相談をお受けすることはあったのですが、会の方からいろんなご要望や実態のお話をお聞きすることは初めての機会でした。
本当にありがとうございます。
脳性マヒで、いちょう学園、支援学校、現在は就労支援Bで働き、将来はグループホームを目指しておられるこどもさん。
また、重度障害で全介助、人工呼吸器・いろうもされているこどもさんは、藤井寺支援学校卒 現在2つの通所施設を利用などお話をお聞きしました。
大変なお話では、介助する母親が緊急搬送で入院。
医療ケアに対応するショートが大阪府内で23ヶ所しかなく、中河内では皆無だと。せめて障害者総合センターきずなで実施ができないのだろうかと要望をお受けしました。
ショートは緊急時だけでなく、将来の親離れの訓練にも必要だということです。
また、現在入所施設に在籍しているこどもさんのことで、3~4ヶ月入院したら施設の部屋が確保できなくなるシステムに不安を抱いているとの思いも。
小児から成人への移行期の問題が課題になっている。小児科の先生と内科の先生の連携が必要。年齢では区切ることができない難しさもあるようです。
八尾市立病院は介助者が個室を利用する時にベット代を徴収するということもお聞きしました。
相談支援事業がプランを作成するが、数が足りないということも。ご苦労されているとか。
障害福祉課にある基幹相談支援センターはどんな役割を果たしているのだろうか?
自立支援協議会も?など疑問も寄せられました。
医療ケア児の登録をして、緊急時の対応を行う事業が2年前に出来たけれど、どうなっているのかなども。
一回では受け止めきれないほどのお話を聞かせていただきました。またお願いします。
できるところから力を合わせて変えていきたいと思います。当事者の皆さんと政治を変えながら実現をしたいと思います。
[2024.9.22] -[インフォメーション・活動トピックス]
このニュース覚えていらっしゃるでしょうか。この後、この議案が審議される文教常任委員会が開かれました。
それに先立って、利用者の代表の皆さんが、各委員さんを訪問。お手紙を渡されました。「利用者の声も聞かずに行政の都合で一方的にスタジオを潰すなんて!」っと。
話をじっくり聞いてくれた議員さんもいらっしゃるそうです。
その結果!この委員会では、賛成したのは維新だけ。あとの二つの会派は退場されました。
維新の主張は、周辺の民間のフィットネスに積極的に紹介するようということでした。
残念ながら、日本共産党の谷澤議員が亡くなられて、文教委員会には共産党の議員は出席できず発言もできず。
何やら利用者の皆さん、次の手を考えておられるようですよ!
議会としてこの議案にどう向き合うか慎重な判断が必要ですね。もちろん、日本共産党はスタジオ廃止に反対です。
最初に開かれた本会議の時に、この議案の内容を明らかにするために行なった日本共産党の質疑があります。
ぜひご覧ください。
https://www.kensakusystem.jp/yao-vod2/video/R06/R060909-00-4.html
[2024.9.22] -[インフォメーション・活動トピックス]
忙しくて、運動不足を痛感。ちょこザップや無人ジムを横目に見ながら、でもちょっと違うよな…と思案していた時…。
こども食堂でお会いしたお母さんから屋内プール”しぶき”が大変なことになっているんです!と相談をお受けしました。
利用していたスタジオが有料になったり、スタッフさんの配置がどうも少なそうだったり、市民の財産であるしぶきが公共施設じゃ無くなるみたいです!って。
なになに、実はしぶきのことは気になっていた施設。
なぜなら、昨年指定管理者の更新の際に、従来の体育振興会andオーエンスさんが手を挙げず、1回目はなんと不調!(12月議会)再度3月議会でようやく決まったのだが、公益財団法人も手を挙げていたのに、「縮減と利益を上げる」と標榜する株式会社に決定。どうなる事かと心配していた矢先の相談。9月議会で取り上げていこうと決心。
ならば!と潜入調査に。実はこの壁を越えるのが一番辛かった。質問を考えるよりも。
なぜならうん10年ぶりに水着になる必要があったから!でも今はいい時代ですね〜。全身おおい隠すような素晴らしい水着が存在。娘のそんな水着を借りながらいざしぶきへ。いわゆる人生の踏み切りだった。
なるほど!実際に行ってみてシステムから現場まで把握。さらに調査を進める。それでは飽き足らず、他の施設も見学。体育振興会が指定管理者になっているウィングにも。
なるほど!雰囲気からだんだん事態を把握することができてきました。
まず、しぶきの場合、指定管理者が株式会社単独になって、従来と大きく変わってしまったことがあります。
公共施設としての屋内プールやスタジオのあり方です。
多くの市民の皆さんにスポーツを安全に楽しんでもらう権利を保障する。そのためには十分な人手やできるだけ無料の企画など従来は心がけてこられました。それがガラッと変わってしまったようです。
そもそも市政だよりなど配架が激少!ご意見箱もどこにあるかわからず、回答も掲示されていない。
人手の面では、もっと調査が必要ですが、しぶきさんはこちらの対応をすると事務所のスタッフが皆無になるという事態。申し訳ない思いになるほどでした。こんなことは、他の公共施設ではありません。
そもそもしぶきなどスポーツ施設に対し、スポーツ施設運営審議会があって、市民など参加の場がありました。ところがそれを廃止、指定管理者任せになってしまいました。
指定管理者制度で株式会社が運営した場合、特定企業の儲けの道具になる危険があります。まさにその危険を利用者さんたちが危惧してSOSを発信されているんだと感じました。
しぶきを始めとした健康増進事業やスポーツを楽しむという社会教育施設としての役割は、素晴らしいものです。
90歳の方が、プールで生き生きと泳いでおられたり、多くの方が講座やスタジオで汗を流したり。無人ジムと違って、先生から教えてもらったり、励ましてもらったり、コミニティーを作って、何より民間より安い!
そして、たとえば病気をされて運動を始めようとチェレンじをされる方など、ひとりひとりきめ細やかな対応をインストラクターの先生が努力されていたり。
この分野!もっと行政が先生方の話を聞き取って、充実発展させるところやわ〜と感じました。健康宣言都市とかやってたと思うけど、今やってるここって財産〜。
そしてしぶきの極め付けが水の濁り。これも利用者さんから連絡あり。実はタンクの修理が必要なのにフル稼働で凌いでいることが判明。早く修理を!前の指定管理者からも要望があったのに、そのまんまだということがわかりました。必要なところに予算をつけるべきですね。少々水が濁ってても、水質検査クリアーしているから大丈夫!なんて言ってる場合じゃないほど濁ったそうです。(水質検査はクリアーしたそうですが)
9月議会の個人質問で取り上げました。ぜひご覧ください。他のテーマもありますんで一緒に。
https://www.kensakusystem.jp/yao-vod2/video/R06/R060909-00-4.html
八尾市議会HPを検索 9月議会 田中ゆうこ個人質問
そんなこんなでしぶきに関わっている時に、なんと次はかがやきのスタジオが廃止なる議案が9月議会にいきなり上程され、そこから今度はかがやきに関わることに!いそがし〜。
[2024.9.22] -[インフォメーション・活動トピックス]
この間、目が回るほど忙しい。
議会対応もあるし、職員が次々と逮捕され大量処分や、総選挙への動きなど。
また、この間、今まで接点がなかった方々から要望をお受けしたり交流をもったり、新しい出会いが次々と生まれている。
忙しいからこそ、きちんと記録に残して一つ一つお伝えしたい。
□ 屋内プール”しぶき”のこと
□ 生涯学習センター かがやき のスタジオ廃止のこと
□ 肢体不自由児の父母の会の皆さんとお話し出来たこと
□ 手話通訳者さんをつけて欲しい!との要望
□ 市政だよりの配布について
□ ごみ収集の民間委託やごみ減量のことについて
順番はバラバラになると思いますが、よろしくお付き合いください。